
江の島アイランドスパ
(えのしまアイランドスパ)

海を眺めながらのんびりと天然温泉に浸かる
地下1500mから湧き出した天然温泉の富士海湯(江の島温泉)を使用した江ノ島初のスパ施設。炭酸泉や高温スパなどを海を眺めながら楽しめる。泉質はナトリウム塩化物強塩温泉で冷え、疲労回復にも効果があるといわれている。オールハンドスパセラピーの弁天スパも人気。
年齢別の楽しみ方
年齢対象外/おすすめ度 ☆
年齢対象外/おすすめ度 ☆
屋内プール「天陽泉」ウォーターパールショーを見で大興奮!/おすすめ度 ★★
お子様向け情報

6店(本館4店、別館2店)

3店(本館で天然石ショップ、別館で駄菓子、土産など)

子供用(小学生)館内着レンタルあり
施設利用料金
アクセス
- 小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅より徒歩約10分
- 公共交通機関を利用
施設情報
3~11月は10:00~22:00、12~2月は11:00~21:00(入館は閉館の1時間前)
無休 ※メンテナンス休業あり
0466-29-0688
こんなことができる

屋内プール「天陽泉」にてウォーターパールショー、オーロラーショーがある

メディカルセラピー、スパ水中運動(有料)、オーロラショー、ウォーターパールショー、アウフグース

土日は広場にてライブイベントあり

露天プールがある(水着着用)

[貸出]バスタオル・フェイスタオル・館内着(無料)、水着レンタル(500円)などがある

4Fレストラン「アイランドグリル」にてバースデーケーキ提供(有料、要予約)
クチコミ
投稿者:shooochan
総合評価: 5点
基本的には小学生以上の入場で、日曜日は小学生は入れないとのことでした。子供連れの方は気をつけていかないといけないですね。今回、そんなに長い滞在ではありませんでしたが、ゆっくりさせていただきました。やはり、水着を着てみんなで入るのは楽しいですね。水着はレンタル(500円)もあり、持ってない私はそれを利用しました。冬なので、一部屋外の利用できない設備もありましたが、ヒーリングオーロラという人工オーロラなどのアトラクションがあったのですが、とても楽しめました。また、意外に空いていて子供連れが少なく、少々気を遣う感じもありましたが、それはそれで子供もおとなしくしてくれて背伸びしてか?大人の雰囲気を楽しんでいたようです。最初と最後に温泉を利用しました。温泉もいいですが、炭酸泉も気持ちよかったです♪ちなみに食事はこのあたりはどこで食べても高いってことを考えるとどこでたべても一緒かなぁと思いますが、1Fとかにあるフードコートのほうが子供が喜んだかなぁと思ったりしました。全体的にお値段が高い施設ではありますが、それなりに楽しめたように思います。
江の島アイランドスパ周辺のおすすめの宿
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 4560~7720円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
体験型博物館「いすゞプラザ」に隣接。ものづくり企業ならではの細部へのこだわりと先進の設備、シンプル&モダンで清潔感あふれるホテルです。
- 住所
- 神奈川県藤沢市土棚8 MAP
- アクセス
- いすゞプラザ開館日のみ、湘南台駅東口3番バス亭より無料送迎バスを運行しています。プラザ開館日や時刻表はいすゞプラザHPのアクセスページよりご確認ください。
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 5000~17750円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
湘南、江の島入口の「紀伊国屋旅館」がプロデュースする“素足でくつろげる”新しいカタチの「ほてる」です。
- 住所
- 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-11-22 MAP
- アクセス
- 小田急・片瀬江ノ島駅から徒歩3分。江ノ電もモノレールも近く、どの江ノ島駅からも徒歩OKです。また、無料駐車場が有りますが台数に限りがあるため、お車でお越しのお客様は、連絡してください。
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 4400~14850円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
江の島アイランドスパ周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。