BIGLOBE旅行 > 家族で旅行 > 京都府 > 天橋立・宮津・丹後 > 京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場

子供とおでかけ
[遊ぶ・観光牧場]

京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場
(きょうとふのうりんすいさんぎじゅつセンターちくさんセンターいかりこうげんぼくじょう)

碇高原牧場 ラベンダーとジャージー(7月)
西放牧場にて 牛とニセアカシア(6月)
碇山から基地を見る
子羊たちの朝食(6・7月)

和牛中心の牧場でヒツジやヤギと遊ぼう

センター内の「ふれあい広場」ではヒツジやヤギと遊べるほか、ニシキゴイにエサやりができる池もある。また、お腹がすいたら隣接のステーキハウスで特選京都肉のステーキをいただこう。碇山展望台は標高約450mで放牧中のウシたちや日本海を望むことができ、爽快な気分になれる。

年齢別の楽しみ方

乳児(0~2歳)
まずはひとなつっこい白ヤギに触れてみるのがおすすめ。かわいいよ/おすすめ度 ★
幼児(3~5歳)
ヒツジ、ヤギ、ミニチュアホースなどと触れあってみて。仲良くなれるかも/おすすめ度 ★★
小学生
遊歩道の展望台まで行ってみると素晴らしい光景が見えるので行ってみよう/おすすめ度 ★★★

お子様向け情報

ベビーカー入場・レンタル
入場OK、レンタルなし
レストラン
1店(別経営、牧場の「ふれあい広場」に隣接)
売店
1店(レストラン内にてお土産)
お弁当持ち込み
持ち込みOK

施設利用料金

入場無料
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。

アクセス

  • 北近畿タンゴ鉄道峰山駅よりタクシーで約40分
  • 京都縦貫道与謝天橋立ICより約35km

施設情報

営業時間
9:00~17:00
休館日
無休(ふれあい広場は11/25頃~4/20頃まで休止) ※防疫上、牛舎エリアは立入禁止
住所
京丹後市丹後町碇1 地図を見る
電話番号
0772-76-1121
入場無料

こんなことができる

動物にふれられる
ヒツジ、ヤギ、ミニチュアホースとの触れあい、コイのエサやりができる(数量限定)
日帰りキャンプができる
近隣のキャンプ場 ※0772-76-1069 (株)テンキテンキ村

京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場周辺のおすすめの宿

京都北部(天橋立,舞鶴,京丹後,宮津)
玄妙庵

日本三景の一つ天橋立の絶景を一望する高台に位置し、緑の木立ちに囲まれた閑静な環境にあります。建物は心和む民芸調数寄屋造りの宿です。

住所
京都府宮津市字文珠32-1 MAP
アクセス
私鉄京都丹後鉄道天橋立駅→タクシー約3分

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 62700319000

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


京都北部(天橋立,舞鶴,京丹後,宮津)
対橋楼

天の橋立への入口、廻旋橋畔にある遊び心がぎゅっと詰まった小宿。丹後の海でとれる魚介類を使った料理が自慢。お部屋からは天橋立をご覧頂けます。

住所
京都府宮津市字文珠471 MAP
アクセス
京都丹後鉄道天橋立駅→徒歩約3分

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 1320029700

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


京都北部(天橋立,舞鶴,京丹後,宮津)
みなと悠悠

表に久美浜湾、背景には雄大な日本海を望む場所に位置しております。新型コロナウイルス感染予防の取組みについては宿泊施設のHPをご確認ください。

住所
京都府京丹後市久美浜町湊宮2102-1 MAP
アクセス
私鉄京都丹後鉄道小天橋駅→タクシー約5分

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 912621060

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場周辺のおでかけスポット

※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。

トップへもどる