
[遊ぶ・水族館]
丹後魚っ知館
丹後魚っ知館
(たんごうぉっちかん)
水生生物に触れる人気のタッチングプール
京都唯一の本格的な水族館。大水槽や円形水槽など26種の水槽で、約300種、6000匹もの魚が泳いでいる。子供に人気の高いタッチングプールで魚やヒトデに直接触れてみて、その感触を確かめてみよう。また、電気について学べるエネルギー展示室も興味をそそるのでおすすめ。
年齢別の楽しみ方
乳児(0~2歳)
きれいな熱帯魚を見てみよう/おすすめ度 ★
きれいな熱帯魚を見てみよう/おすすめ度 ★
幼児(3~5歳)
タッチングプールで魚たちと一緒に水遊びができる/おすすめ度 ★★★
タッチングプールで魚たちと一緒に水遊びができる/おすすめ度 ★★★
小学生
大水槽で泳ぐ魚を見ながら海のなかを想像してみよう/おすすめ度 ★★★
大水槽で泳ぐ魚を見ながら海のなかを想像してみよう/おすすめ度 ★★★
お子様向け情報

ベビーカー入場・レンタル
入場OK、レンタルあり
入場OK、レンタルあり

おむつ交換台
あり(男女トイレ各1台)
あり(男女トイレ各1台)

レストラン
1店(喫茶コーナーにて軽食あり)
1店(喫茶コーナーにて軽食あり)

売店
1店(魚のパズルやぬいぐるみなど)
1店(魚のパズルやぬいぐるみなど)

お弁当持ち込み
持ち込みOK
持ち込みOK
施設利用料金
水族館入場大人300円、小中学生150円、小学生未満無料 ※団体割引きあり(30名以上で2割引き)、魚っ知館は無料
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。
アクセス
- 北近畿タンゴ鉄道宮津駅よりタクシーで約15分
- 京都縦貫自動車道宮津天橋立ICより約12km
施設情報
営業時間
9:00~17:00
9:00~17:00
休館日
木(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3
木(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3
電話番号
0772-25-2026
0772-25-2026
雨の日でも楽しめる
こんなことができる

幼児遊具で遊べる
すべり台などの遊具がある
すべり台などの遊具がある

ショーが見られる
食事時間にはペンギン、ゴマフアザラシの餌やりの様子も見られる
食事時間にはペンギン、ゴマフアザラシの餌やりの様子も見られる

動物にふれられる
タッチングプールでヒトデなどに触ることができる
タッチングプールでヒトデなどに触ることができる
丹後魚っ知館周辺のおすすめの宿
京都北部(天橋立,舞鶴,京丹後,宮津)
表に久美浜湾、背景には雄大な日本海を望む場所に位置しております。新型コロナウイルス感染予防の取組みについては宿泊施設のHPをご確認ください。
- 住所
- 京都府京丹後市久美浜町湊宮2102-1 MAP
- アクセス
- 私鉄京都丹後鉄道小天橋駅→タクシー約5分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 9126~26325円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
京都北部(天橋立,舞鶴,京丹後,宮津)
丹後ならではの海の幸を四季を通じてご提供。舌が喜ぶ数々のお料理を心ゆくまでお楽しみ頂けます。天然温泉は貸切OK!ファミリーに好評です。
- 住所
- 京都府京丹後市網野町浜詰266-16 MAP
- アクセス
- 京都縦貫自動車道→京丹後大宮ICより約60分。R176→R312→府道17→網野方面へ。
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 8250~31350円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
京都北部(天橋立,舞鶴,京丹後,宮津)
毎月ライブ開催、音楽好き様大歓迎!元伊勢籠神社は道路を渡った当館の目の前。天橋立観光にバッチリな立地
- 住所
- 京都府宮津市字江尻70-3 MAP
- アクセス
- 【電車の場合】京都丹後鉄道 天橋立駅下車。タクシーにて約20分。【お車の場合】京都縦貫自動車道・宮津天橋立ICより、国道178号線へ、元伊勢籠神社の斜め前。
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 6600~15950円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
丹後魚っ知館周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。