[遊ぶ・日帰り温泉&スーパー銭湯]
東海市しあわせ村健康ふれあい交流館
東海市しあわせ村健康ふれあい交流館
(とうかいししあわせむらけんこうふれあいこうりゅうかん)
アスレチックの後は13種類の風呂に浸ろう
聚楽園公園の溢れる自然の中で人々が語り合って、福祉や健康を考え体験できるようにと造られたしあわせ村は、心と体の自然回帰を実現させた施設。アスレチック遊具などで家族みんなでたっぷり遊んだあとは、温水プールや13種類のお風呂に入って一日の疲れを癒そう。
年齢別の楽しみ方
乳児(0~2歳)
おむつの取れない赤ちゃんでもプール用おむつ着用でプール利用可/おすすめ度 ★★★
おむつの取れない赤ちゃんでもプール用おむつ着用でプール利用可/おすすめ度 ★★★
幼児(3~5歳)
未就学児童は無料で利用できる/おすすめ度 ★★★
未就学児童は無料で利用できる/おすすめ度 ★★★
小学生
アスレチックで遊ぼう/おすすめ度 ★★★
アスレチックで遊ぼう/おすすめ度 ★★★
お子様向け情報
ベビーカー入場・レンタル
入場一部OK、レンタルあり(総合案内受付)
入場一部OK、レンタルあり(総合案内受付)
おむつ交換台
2カ所(各トイレ)
2カ所(各トイレ)
レストラン
1店(ガーデンレストランじゅらく)
1店(ガーデンレストランじゅらく)
売店
1店(ジュース、パンなど販売)
1店(ジュース、パンなど販売)
お弁当持ち込み
持ち込みOK(プール内不可)
持ち込みOK(プール内不可)
施設利用料金
温浴室大人500円、小中学生250円 回数券11枚綴り大人5000円 ※おむつの子供はおむつの上から水着着用で可
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。
アクセス
- 名鉄常滑線聚楽園駅より徒歩約5分
- 西知多産業道路東海ICより約2km
施設情報
営業時間
プール10:00~21:00(入場は~20:30)、10:00~17:00(第2・4月のみ)
プール10:00~21:00(入場は~20:30)、10:00~17:00(第2・4月のみ)
休館日
月(祝日の場合は翌日)、屋外施設は無休、プールは第2・4月は営業(第1・3・5月は休館)
月(祝日の場合は翌日)、屋外施設は無休、プールは第2・4月は営業(第1・3・5月は休館)
電話番号
052-689-1600
052-689-1600
雨の日でも楽しめる
駅すぐ
駐車できる車の台数が100台以上
こんなことができる
露天風呂あり
屋外ジャグジーがある
屋外ジャグジーがある
キッズ広場あり
トリム広場には。全長50mのローラースライダー(すべり台)がある
トリム広場には。全長50mのローラースライダー(すべり台)がある
手ぶら入浴ができる
[貸出]帽子(100円) ※水着着用ゾーンで泳ぐ際に必要
[貸出]帽子(100円) ※水着着用ゾーンで泳ぐ際に必要
東海市しあわせ村健康ふれあい交流館周辺のおすすめの宿
知多半島(東海,セントレア,半田,知多,日間賀島)
薫りでもてなす和風旅苑。天然温泉雲上露天風呂は禊の湯をコンセプトに伊勢湾の大パノラマが一望できます。御食事は海・山の幸を中心とした会席料理。
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町大字山海字屋敷103 MAP
- アクセス
- 私鉄名鉄知多新線内海駅→コミュニティバス師崎・豊浜行き約8分山海下車→徒歩約2分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 12015~107800円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
知多半島(東海,セントレア,半田,知多,日間賀島)
総桧造り「天上の湯」では夕方冷酒のサービスをしております。伊勢湾大パノラマに沈む夕日をお楽しみ下さい。
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町山海字高峯3-1 MAP
- アクセス
- 私鉄名鉄知多線内海駅→タクシー約10分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 19602~135000円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
知多半島(東海,セントレア,半田,知多,日間賀島)
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 7260~19360円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
東海市しあわせ村健康ふれあい交流館周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。