
[学ぶ・ミュージアム&体験スポット]
へきなんたんトピア
へきなんたんトピア
(へきなんたんトピア)
自然に囲まれた空間で電気と環境を考えよう
電気と環境について学ぶ「電力館」、癒しとコミュニケーションをテーマとした「ヒーリングガーデン」、野鳥などを観察できる「エコパーク」からなる地域共生施設。電気の仕組みや環境について親子でゆっくり考え、動物や植物に触れることで自然の大切さを学ぶことができる。
年齢別の楽しみ方
乳児(0~2歳)
親子で自然に触れるのにおすすめ/おすすめ度 ★
親子で自然に触れるのにおすすめ/おすすめ度 ★
幼児(3~5歳)
スイッチを押したりハンドルを回したり、装置を触って体験できる/おすすめ度 ★★
スイッチを押したりハンドルを回したり、装置を触って体験できる/おすすめ度 ★★
小学生
エネルギーの仕組みを自分の手で触れ、目で見て楽しく学べる/おすすめ度 ★★★
エネルギーの仕組みを自分の手で触れ、目で見て楽しく学べる/おすすめ度 ★★★
お子様向け情報

ベビーカー入場・レンタル
入場OK、レンタルあり(4台)
入場OK、レンタルあり(4台)

授乳施設
1カ所(電力館出口横授乳室)
1カ所(電力館出口横授乳室)

おむつ交換台
2カ所(電力館1Fトイレ内)
2カ所(電力館1Fトイレ内)

お弁当持ち込み
持ち込みOK(電力館2F展望室ほか)
持ち込みOK(電力館2F展望室ほか)
施設利用料金
入場無料
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。
アクセス
- 名鉄名古屋本線碧南駅よりタクシーにて約10分、名鉄名古屋本線碧南中央駅より市内巡回バス「くるくるバス」(無料)で約25分
- 東名高速道路岡崎ICより約30km、知多半島道路半田ICより約15km
施設情報
営業時間
9:00~16:30
9:00~16:30
休館日
月(祝日の場合は翌日)、年末年始
月(祝日の場合は翌日)、年末年始
電話番号
0566-41-8500
0566-41-8500
入場無料
雨の日でも楽しめる
こんなことができる

体験コーナーあり
本物の石炭に触れたり、ハンドルを回して電気を起こしたり、発電の仕組みを体験できる
本物の石炭に触れたり、ハンドルを回して電気を起こしたり、発電の仕組みを体験できる

子供向け定期イベントあり
発電所をバスで見学するバスツアー、ゲームラリー、工作、実験教室など月に一度楽しいイベントを実施
発電所をバスで見学するバスツアー、ゲームラリー、工作、実験教室など月に一度楽しいイベントを実施

その他
2002年にリニューアル
2002年にリニューアル
へきなんたんトピア周辺のおすすめの宿
三河地区(豊田,岡崎,安城,刈谷,知立)
名鉄豊田市駅からの連絡通路で雨でも傘いらず♪レストラン・宴会場を兼ね備えたシティホテル。空港へのリムジンバスもホテル玄関から発着しています。
- 住所
- 愛知県豊田市喜多町1-140 MAP
- アクセス
- JR名古屋駅→地下鉄東山線伏見行き約3分伏見駅下車→地下鉄鶴舞線名鉄豊田市駅行き約50分豊田市駅下車東出口→徒歩約1分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 6,450~46,250円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
三河地区(豊田,岡崎,安城,刈谷,知立)
全室無料Wi-fi・有線LAN完備!ウォシュレット完備、朝食付きプランの朝食はバイキングをご用意しています。
- 住所
- 愛知県豊田市小坂本町1-7-2 MAP
- アクセス
- 電車:JR愛知環状線 新豊田駅下車 徒歩約3分。名鉄豊田線 豊田市駅下車 徒歩約7分。お車:東名高速 豊田ICより約10分。
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 5,700~9,600円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
三河地区(豊田,岡崎,安城,刈谷,知立)
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 4,655~11,200円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
へきなんたんトピア周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。