
成田ゆめ牧場
(なりたゆめぼくじょう)

たくさん遊んだあとは新鮮な乳製品に舌鼓を
無料でできる乳搾り体験教室やバター作り、カウボーイパン作りなど牧場ならではのイベントが盛りだくさん。その他、ウシやヤギなどの動物との触れあいも人気。遊びの合間には、搾りたての新鮮な牛乳や作りたての風味豊かなアイスを食べながらひと休みするのも醍醐味だ。
年齢別の楽しみ方
エーカー広場でのんびりお昼寝しよう/おすすめ度 ★★
芝の上をソリで滑ってみよう!(ソリ持ち込み不可)/おすすめ度 ★★★
牛の乳搾り体験や味覚狩り体験をしよう/おすすめ度 ★★★
お子様向け情報

入場OK、レンタルあり(1000円、返却後700円返金)

授乳室3カ所あり、給湯施設は要確認

3カ所(ビッグバーン、ガラスハウスなど)

5店(ガラスハウス、ファームカフェなど)

7店(乳製品、チーズケーキなど)

持ち込みOK(ビッグバーン、屋外広場)

ガラスハウス、チーズフォレストに子供用イスあり
施設利用料金
アクセス
- JR成田線滑河駅より無料送迎バスにて約10分
- 東関東自動車道成田ICより約18km
施設情報
9:00~17:00(最終入場受付 16:00)※季節により変動あり
無休
0476-96-1001
こんなことができる

トラクターワゴン、トロッコ列車、ファンシーサイクル、モトクロス自転車(利用料 各500円)

アスレチック広場にアスレチック遊具がある

ウシ、ヤギ、ヒツジ、モルモット、ウサギなど(フレンZOO広場など、無料)と触れあえる

バター、カウボーイパン作り(イベントホール、650~2100円)などができる

牛さんの飼育係(1月1回程)牛のエサやり、ブラッシング、赤ちゃんに哺乳(小学生以下対象[300円])

シーソー、タイヤブランコ、平均台、すべり台など

ジャガイモ、ニンジン、クリなどがとれる(ゆめ牧場農園、200~600円)

アスレチック広場(シーソー、タイヤブランコ、平均台など)

ファミリーオートキャンプ場併設

ガラスハウスでお子様ランチ(850円)、ファームカフェでお子様バーガー(450円)

年間パスポート会員は誕生日に自家製クッキーをもらえる

夜桜ライトアップ、プール(キャンプ場宿泊者限定)、味覚狩り(秋)、花摘みなど

バーベキューハウス(食材持ち込み禁止)、キャンプ場(コンロ器材レンタル、国産牛や野菜など食材販売あり

アヒルのレース(毎日開催、無料)、バーベキュー(1800円~)、牛の乳搾り体験(毎日開催、無料)
クチコミ
投稿者:ハウオりん
総合評価: 5点
いろいろなイベントや体験教室があるので、行く前にHPチェックを忘れずに!何度足を運んでも飽きませんよ。うちの子(4歳)は「はじめてのおつかい」をここで体験しました。地図とお店で買う物を3つ指定されて、牧場内のショップでお買い物。不安そうでしたが、地図を片手に聞きながら買い物をする我が子の姿、とても可愛かったです。泊まりたい方はキャンプがおすすめ。初めてで道具を持っていなくても一式借りられます。チェックインが9:00~、チェックアウトが~17:00なので、1泊すればまるまる2日間ゆっくり楽しめます。混雑する時期以外ならば、天気予報をチェックしてからでも、余裕で予約できます。
投稿者:夕日が光る
総合評価: 4点
歌手やラジオのイベントで、トークや歌を聞いたり、一緒に合唱したり。配布されるグッズや買い物したり。動物と触れ合ったり観察したり、絵を描くのも日記を書くのにも良いのでは!農場産物を飲んだり食べたりも。普段は,大人1200円子供700円。たまに入場無料のイベント日にたまたま行きました。ラジオの公開放送の収録日で歌手の人が何組か居て、少しの時間でしたが楽しめました。近くには、オートキャンプ場も在りバーベキューが楽しめます。場所違いますが、大多喜の養老渓谷も涼しい滝や西野ファームグループの卵の牧場でも美味しいお肉や野菜や卵を販売して居ます。近くのオートキャンプ場に行って家族団らん自然のなかでバーベキューも良いですね。
投稿者:ハウオりん
総合評価: 4点
牛やヤギ、羊達と触れ合うだけでなく、変形自転車のサイクリングやパターゴルフ、釣堀もあって、一日遊べます。色々なイベントがあるので、行く前にHPをチェックした方がいいです。お得に入場したいなら、「雨の日割引」と「汗の日割引」というのがあって、HPから用紙をプリントアウトして持っていけば、降水確率や予想最高気温によって割引があります。お弁当を持って行くのも、もちろんいいですが、バーベキュー処やレストランなども充実していてどこも美味しいです。お土産は、牧場ならではの、チーズケーキやヨーグルトなどの乳製品や、ソーセージなどはもちろん、オリジナルのヒット商品がが沢山あるので、見逃せません。私のオススメは、「ウシマロ」、濃厚なマシュマロです。(ネットでお取り寄せできますよ。)ドッグランもあるので、愛犬と一緒に遊びに行けますよ!
投稿者:小春
総合評価: 3点
とにかく広い牧場で、敷地内では動物のエサやりや牛の乳しぼりなどの体験ができて、一緒に出かけた子どもたちは大喜びでした。人懐っこいヤギや羊と触れ合える“ふれんZOO”では、なかなか動物に近づけない子どもがいたり、追っかけまわす子どもがいたり、見ているだけでも楽しいかったです。広い芝生公園でフリスビーをしたりバドミントンを楽しんだりと、大人も子どもも楽しい1日を過ごせました。絞りたての牛乳やアイスクリームもコクがあって美味しかったです。他にも別料金ですが、牧場の美味しいミルクを使ったバター作りや手作りジャム作り体験などもできます。入場料を取られますが犬を連れて入ることもOK。リードを離して遊べる広場もあるので、ワンちゃんも楽しそうでした。レストランや売店もありましたが、広い芝生の広場があるので敷物とお弁当があると、ちょっとしたピクニック気分も味わえるし、余計な出費も抑えられていいですよ。私達は春先に行ったのですが、ちょっと寒かったので、ひざ掛けやあたたかい飲み物をポットに入れて持っていったら、みんなに喜ばれました。夏は水筒と帽子が必需品かな。
投稿者:ミコピー
総合評価: 0点
8月8日(水)に行ってきました。①土・日は電車で行った方が良い。(道路は混むし、駐車場に入れない場合がある)JR滑河駅まで送迎バスが出て います。②子どもが喜んだのは 芝そり。単純な遊びだけどスリルと技巧が伴う。ポニーの乗馬は1周200m位しか歩かな いので何回も乗って楽しんでいました。③昼食は バーベキューハウスのバーベキューがおすすめ。とてもボリュームがあって美味しい。④乗り物回数券を買っておくとお得で便利です。
成田ゆめ牧場周辺のおすすめの宿
4万坪の広大な敷地の中に建つリゾート感覚あふれるホテルです。JR東京駅八重州口よりホテルの玄関前まで約60分と大変便利です(1日16往復)。
- 住所
- 千葉県富里市七栄650-35 MAP
- アクセス
- JR東京駅八重洲南出口→高速バスJRバス富里匝瑳市役所行き約80分ラディソンホテル成田下車→徒歩約0分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 3480~24600円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
成田地区随一のハイグレードな造りで、国際的な雰囲気と郊外リゾートののどかさを持った都市郊外型ヒルトンブランドのインターナショナルホテルです。
- 住所
- 千葉県成田市小菅456 MAP
- アクセス
- 成田空港→シャトルバス成田空港から約15分ホテル下車→徒歩約0分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 7700~32940円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
成田山新勝寺正門前に位置する老舗旅館。古都の趣きある街に宿り、成田空港・ディズニー・ゆめ牧場・ゴルフ・海水浴等の周辺観光をお楽しみください。
- 住所
- 千葉県成田市本町355 MAP
- アクセス
- 私鉄京成線成田駅参道口→徒歩約15分またはタクシー約5分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 10010~25850円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
成田ゆめ牧場周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。