旅行情報を地図から探す

長い歳月を経てもなお、自然がつくった神秘に出合える地域。広大な釧路湿原にも感動
海岸からいてつく風が吹き、冬の寒さがひときわ厳しいこの地方。その分春は、雪解けを待ち望んだ小さな花々が咲き、生命の息吹を感じさせてくれる。山と水の恵みが豊富で、森や湖には野鳥やリス、エゾシカなどの動物も生活している。遊び親しむ場として、眺め和む場として、釧路から知床半島、オホーツク海へと訪れたい。
知床・阿寒・釧路湿原・網走の歳時記
- 1月中旬〜2月下旬: ダイヤモンドダストパーティー
- 2月上旬〜3月中旬: しれとこファンタジア オーロラファンタジー
- 2月中旬: あばしりオホーツク流氷まつり
- 5月下旬: チューリップ&花フェア
- 6月第一土曜日: フラワーマラソン大会
- 7月〜8月:利尻昆布の昆布採り風景が見られる(稚内市)
- 8月上旬: 稚内みなと南極まつり
- 8月下旬: 利尻島一周ふれあいサイクリング
- 9月中旬: 能取湖サンゴ草まつり
- 10月上旬: まりも祭り
- 9月上旬〜11月下旬: イオマンテの火まつり
- 10月上旬〜11月上旬: モヨロの夜祭り カムバックサーモンin網走湖
近隣の観光エリア