ディズニーホテル、オフィシャル、パートナー、
グッドネイバーの違いを詳しく解説
ディズニーホテルは東京ディズニーリゾートによる直営ホテル、オフィシャルホテル、パートナーホテル、グッドネイバーホテルは提携ホテルとなります。それぞれの違いを分かりやすく解説します。
ディズニーホテル、提携ホテルの比較表
優先入場券など の事前購入 |
15分前 入園 |
無料 シャトルバス |
パークチケット 購入 |
グッズ 購入 |
荷物:駅近く → ホテル |
荷物:ホテル → 駅近く |
パーク 情報 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディズニー ホテル |
例外あり | 例外あり | 例外あり | 例外あり、有料 | ||||
オフィシャル ホテル |
有料 | |||||||
パートナー ホテル |
有料 | |||||||
グッドネイバー ホテル |
予約制 |
アトラクションの優先入場券などを事前購入可能
対象ディズニーホテル
注意ディズニーリゾート公式サイトのみで購入可能
2023年にアトラクションの優先入場ができるファストパスが終了。現在の優先入場は無料で取得可能なプライオリティパス(PP)と、超人気アトラクションでも使える有料のディズニー・プレミアアクセス(DPA)となりました。
ただどちらも入園後にしか取得できず、アトラクション取得後は一定時間を経過しないと再取得できないため、発券終了や売り切れになっていることもあり、複数パスの獲得が難しくなっています。
そこで登場するのが、ディズニーリゾート公式サイトでホテル予約した人のみ購入可能なバケーションパッケージ(通称:バケパ)やディズニーワンダフルバケーション(通称:ワンバケ)。サービスは多岐にわたっていますが、例えば特定のアトラクションに対して、時間指定で優先入場できる「アトラクション利用券」を複数購入できるため、1日のスケジュールを立てやすく、待ち行列のストレスが大きく解消されます。料金は高額になりますが、小さなお子様や高齢者がいらっしゃる場合、記念日などに特にお勧めです。
15分前入園できるハッピーエントリー
対象ディズニーホテル
注意対象パークが決まっているホテルあり。対象外の日程あり。
15分前に入園できる特典があります。優先入場ができる無料で取得可能なプライオリティパス(PP)と、超人気アトラクションでも使える有料のディズニー・プレミアアクセス(DPA)は、入園後に取得できるため、早期入園により希望アトラクションの優先入場を獲得できる可能性が高まります。
【体験談】
ハッピーエントリーでも行列になるので、入園後にチケット獲得を予定されている方は30分~1時間前には並んだほうがいいですよ!
ホテルとパーク/ステーションを結ぶ無料シャトルバス
対象ディズニーホテルの一部、オフィシャル、パートナー、グッドネイバー
注意グッドネイバーホテルのみ予約制
ディズニーホテル(アンバサダーホテル)・オフィシャルホテル
ミッキー型の窓をもった「ディズニーリゾートクルーザー」が2路線運行しています。アンバサダーホテルは各パークまで運行しますが、オフィシャルホテルはディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーション駅までのため、シャトルバスで直接パークには行けませんのでご注意ください。徒歩でもパークもしくはベイサイド・ステーション駅までアクセスできます。
【体験談】
うちの娘は、これに乗るのがだいすきです。ミッキーがしゃべるんですよ。パークで疲れ果ててホテルに帰るときは、玄関横づけなので助かりました。



パートナーホテル
各パークTDL/TDSのバスターミナルまで直行するシャトルバスが運行しています。予約できないため、朝一便などは乗車できない可能性もございますので、ご注意ください。
グッドネイバーホテル
各パークTDL/TDSのバスターミナルまで直行するシャトルバスが運行しています。予約制のため、安心して乗車できます。
ホテルでのパークチケット購入
対象ディズニーホテル、オフィシャル、パートナー
注意オフィシャル、パートナーは予約時に購入権付きプランを選ぶ必要あり
ディズニーホテル
公式サイトでパークチケットが売り切れている場合でも、ホテルでチケットを購入できます。事前購入しなくても良いため、当日の気分でランドかシーを選択できるのもメリットです。なおチケットを購入できる対象パークが決まっているホテルもありますのでご注意ください。
オフィシャルホテル、パートナーホテル
宿泊プランにパークチケット付き、もしくはホテルでのパークチケット購入券付きであることが明記されているプランを予約することで、指定日の入園チケットを入手できます。
・公式サイトでパークチケットが売り切れていた場合でも、このようなプランでチケットを入手する権利を得られる可能性があり!
・公式サイトでパークチケットを購入すると、有効期間内で日程変更はできますが払い戻しはできません。不測の事態でパークへ行けなくなったとき、このようなプランであれば、キャンセル料無料期間なら無料キャンセルできます。
ホテルでのグッズ購入
対象ディズニーホテル、オフィシャル
注意セレブレーションホテルのみサンプル展示
混雑を回避してホテルでゆっくりとお買い物ができます。ただし商品ラインナップに差がありますのでご注意ください。
チェックイン前に便利なバゲッジデリバリー
対象ディズニーホテル、オフィシャル、パートナー
注意セレブレーションホテルとパートナーホテルは有料
JR舞浜駅近くからホテルまで荷物を運んでもらえます。駅前ロッカーで荷物を預ける必要がないため、公共交通機関で訪問するときは有効活用したいサービスです。
チェックアウト後に便利なステーションデリバリー
対象ディズニーホテル(セレブレーションホテル除く)、オフィシャル
注意有料
ホテルからJR舞浜駅近くの「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」まで荷物を運んでもらえます。
パークの最新情報を得られます
対象ディズニーホテル、オフィシャル、パートナー、グッドネイバー
公式サイトには「開園・閉園時間やイベント情報を含めたリゾートエリア情報をホテル内でご提供いたします。」と記載されていますが、具体的にどんなサービスであるわかるように、体験談を紹介します。
【体験談】
悪天候でショーのスケジュールが変更になった時、ホテルのロビーに掲示されていた最新情報で変更を知り予定を調整できました。そのおかげで別のショーを見ることができ、無駄な時間を過ごさずに済みました。
自分でスマホで調べれば情報はでてきますが、このようにロビーに掲示されていたら、チェック漏れにも気づき便利ですね。なお全ホテルでこのようなサービスを行っていることを保証するものではございませんので、ご留意ください。