回答受付中:残り 7 件 | 質問日:2020年5月25日 12:54 | 閲覧数:112view
京都で串カツを楽しみたいです
京都で串カツを楽しみたいと思っています。京都の料理とあわせて楽しみたいです。
#串揚げ #京都府 #烏丸・西院 #食事 #友達 #5,000円以下 #禁煙
関連タグ
串揚げ
京都府
烏丸・西院
四条烏丸・烏丸御池
食事
友達
5,000円以下
禁煙
8人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒604-8811 京都府京都市中京区壬生賀陽御所町64-63
- アクセス
詳しくみる
串ひら尾で、串カツ
なるほど ≫1人 阪急京都線 大宮駅西口から徒歩2分とアクセスも便利な場所にある「串ひら尾」をおすすめします。地元出身の友人に紹介してもらいました。こちらのお店は和情緒溢れる素敵な店内で、四季折々の旬の素材を使った串カツがいただけます。きめ細かなパン粉に包まれ、さらりとした油でからりと揚がった京風の串カツです。串カツのお任せコースおすすめ
なるほど ≫1人 京都で串カツを楽しみたいとの事でしたら、「串ひら尾」をおすすめします。大宮駅西口から徒歩2分くらいにあります。こちらのお店は季節の旬な食材を使った串カツを頂けます。串カツのお任せコースもあり、前菜からデザートまで美味しく充実しています。是非ご来店してみて下さい。京都らしいお店です。
なるほど ≫1人 阪急京都本線大宮駅西口から徒歩2分とアクセスも便利です。和情緒溢れる素敵な店内で、四季折々の旬の素材を使った串カツがいただけます。おまかせコースは、串カツの他に前菜・小鉢・〆の一品・デザートなどが付いています。見た目も美しい京都らしいお料理を堪能出来ますよ。上品で高級なくしかつ
なるほど ≫1人 新選組で有名な壬生寺近くで四季折々の素材の妙を楽しむおまかせ串揚げコースのお店です。きめ細かなパン粉に包まれさらりとした油でからりと揚がった京風の小ぶりなものがしマンです。和洋をコラボさせ
絶品な串揚げや、あいまに供する小鉢や最後のデザートも美味いですよ。
新選組でおなじみの壬生寺のすぐ近くで、タクシーでちょっと動けばすぐに嵐山まで。。。観光の合間に立ち寄れる立地ですね。デートコースのランチタイム等、上品で立地な雰囲気が味わえますよ。
最寄駅は阪急四条大宮、京福電鉄四条大宮、嵐電四条大宮から徒歩5分の隠れ家的お店です。
京都らしい串かつで心もからだももちろんお腹も癒してくださいね。
当店を利用されるお客様へ
新選組で有名な壬生寺近くで四季折々の素材の妙を楽しむおまかせ串揚げコースのお店です。
きめ細かなパン粉に包まれさらりとした油でからりと揚がった京風の小ぶりなもの。和洋をコラボさせた
絶品な串揚げ、あいまに供する小鉢や最後のデザートも楽しみにしてください。
春夏秋冬その時々の姿を見せる嵐山観光のお帰りの際にも是非一度立ち寄って見てください。
最寄駅は阪急四条大宮、京福電鉄四条大宮、嵐電四条大宮から徒歩5分の隠れ家的お店です。
京都らしい串かつで心もからだももちろんお腹も癒してくださいね。
当店を利用されるお客様へ
ワンランク上の串カツ屋さん
なるほど ≫0人 京都で串カツでしたら「串ひら尾」をお勧めします。こちらのお店は隠れ屋のような佇まいのワンランク上の串カツ屋さんです。和洋を織り交ぜた店主オリジナルの串揚げは、どれも四季折々の旬が詰まった一品ばかりで美味しかったです。串ひら尾
なるほど ≫0人 京都で串カツと言えば「串ひら尾」がおすすめです。最寄駅から徒歩数分とアクセス良好で便利な立地です。串カツ専門店でこだわの具材を丁寧に上げた美味しい串カツがいただけます。いろいろな串カツをたのしめるおすすめコースが人気です。雰囲気がいいです。
なるほど ≫0人 非常に落ち着きのある店構えです。品数も豊富で衣がおいしいため何を食べても美味しいです。
また使っている油が良質と思われ、胃もたれは全くありません。
最後に、お店の大将さんの人柄がとてもよく大将に会いたいがためにお店に訪れているかとも多いのではないでしょうか。
2人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒615-8073 京都府京都市西京区桂野里町31-18
- アクセス
詳しくみる
店主こだわりの絶品創作串かつが食べられるお店!
なるほど ≫1人 阪急桂駅から徒歩2分とアクセス便利なこちらのお店がおすすめです。店主こだわりの絶品創作串かつが食べられるお店です。揚げたての串カツと京都のおばんさいをいただくことができます。おしゃれな隠れ家的なお店なので、おすすめいたします。桂にある串カツとおばんざいの店
なるほど ≫1人 阪急電車の桂駅東口から歩いて2分ほどの場所にある、串カツと京都ならではのおばんざいをいただけるお店です。こじんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気の中にもお洒落なセンスがあり、京都の隠れ家的なお店。揚げたてサクサクの串カツのほかにも、地元産のお野菜を使ったおばんざいもお薦めです。2人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒600-8216 京都府京都市下京区不明門通七条下ル東塩小路町711-8 1F
- アクセス
- 近鉄京都線京都駅 徒歩3分
詳しくみる
リーズナブルに頂ける美味しい串カツ
なるほど ≫0人 おすすめは、串かつ たこ焼き せいちゃん 京都駅前店さんです。駅の直ぐ傍なので出張の際にふらっと立ち寄れる雰囲気の良い素敵なお店です。串は80円からとコスパも良く、大阪の雰囲気を手軽に京都でも味わう事が出来ます。鱧の串など京都らしいメニューもあるのでお勧めですよ♪わいわいにぎやかな店内です。
なるほど ≫0人 店内は会社帰りにフラッと立ち寄っていきたくなるようなわいわいにぎやかな感じになっています。串カツも1本80円からあって、どれもおいしいのでたくさんさべてしまいますよ。そして、だし汁でたべるたこやきもあって大満足間違いなしのお店です。2人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町310-10
- アクセス
詳しくみる
京風情を感じる上品な串カツはいかがですか
なるほど ≫1人 錦小路通の路地裏にあるこじんまりとした串カツ店です。串カツといえば大阪の下町のイメージですが、やはりここは京都。京都らしさ感じさせてくれる小料理屋タイプの串カツ店です。店内はシックな雰囲気で、カウンター席で揚げたてをいただきます。グループ利用できる座敷もあるので、宴会にもおすすめです。揚げたて串カツは金網ではなく、竹スノコに乗せられていきます。メニューは一方通行というコースのみ。こちらでストップというまで上げ続けてくれます。自分のお腹にあわせて量が調節できるのが嬉しいですね。食べるタイミングを見計らってあげてくれるので、常に揚げたて。ソース以外に、塩やポン酢なども出てきて好みでいただけます。意外なのがりんご串。リンゴの酸味が口をさっぱりとさせてくれました。種類豊富な串かつを味わえるコース
なるほど ≫1人 繁華街から少し離れた、烏丸錦西入ルの細い路地裏にあるお店です。古民家風の落ち着いた趣の隠れ家のような佇まいの店で、串かつをゆったり楽しめます。メニューはメインコースのみですが、定番から季節の素材を織り交ぜた種類豊富な串かつを堪能できます。1人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒600-8308 京都府京都市下京区新シ町139-3
- アクセス
詳しくみる
京都でも、おいしい串カツに出会えますよ。
なるほど ≫1人 京都駅のすぐ前にあるこのお店。宣伝も何もしなくてもお客さんはいつも満杯。 店の合い言葉「安い!うまい!新しい!」創作串カツに挑み続ける店長。今まで食べたことがないような串カツにひょっとしたら出会えるかも知れませんよ。平日限定コースが私はおすすめです。1人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒605-0078 京都府京都市東山区八坂新地富永町115
- アクセス
詳しくみる
串もお酒も最高です
なるほど ≫1人 串カツ専門店ではありません。居酒屋メニューに串も有り、種類も豊富えす。個別にオーダーするのも良いですが、本日のネタをストップかけるまで延々と提供いただくスタイルも、次に何が供されるのかワクワク気分でお酒も進みます。祇園の交差点そばでもCP含めて最高のお店です。1人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒600-8310 京都府京都市下京区七条通新町東入夷之町726
- アクセス
詳しくみる
串カツメインで楽しみたい時・・・。
なるほど ≫2人 串カツメインで楽しみたい時には、専門店だけあり、そのレパートリーの広さでもおすすめ店です。串カツの総メニュー数が多く有り、単品でも盛り合わせでもお好みでオーダーされると良いと思います。
細かめのパン粉を使用した串カツメニューは軽い食感も良く、定番ネタ~創作系~京都らしさを感じる等、いろいろと楽しませてもらえます。
串カツ以外の一品メニューも多く有り、堪能されると良いと思います。
1人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒600-8211 京都府京都市下京区真苧屋町203
- アクセス
詳しくみる
とても便利ですよ
なるほど ≫1人 京都駅から歩いてすぐのところにある大衆居酒屋です。立ち飲みというところが特徴です。串かつを思う存分食べてさらに京都もろきゅうなどつまみつつステーキからシシャモなどいろいろあるので存分に楽しめます。お酒もかなりの種類が揃っています。1人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒604-8017 京都府京都市中京区木屋町三条下ル材木町180-1-1F
- アクセス
- 京阪本線三条駅 徒歩3分
詳しくみる
おしゃれで素材にこだわった串カツ
なるほど ≫1人 京都で串カツを楽しみたいということでしたら、「ワインと串揚げ こぱん 先斗町店」がいいと思います。祇園や先斗町など観光地が多く集まるエリアからのアクセスが良いこちらでは、見た目もおしゃれで素材にこだわった串カツと、串カツに合うソムリエ厳選のワインを思う存分頂けます。串カツにはさくさく食感のオリジナル衣と京都の米油を利用して、さくふわなしつこくない仕上がりなのが魅力です。1人[23人中] がおすすめ

- 住所
- 〒600-8492 京都府京都市下京区月鉾町46 竹中ビル2F
- アクセス
詳しくみる
串揚げや各種料理がそろう
なるほど ≫1人 「串ひら尾」は京都でおいしい串カツ屋で、串揚げや各種料理がそろいます。ご飯ものもありお茶漬けなどが楽しめ、さっぱりとした締めにピッタリです。店内の雰囲気もいいので上品に楽しみやすく、デートにもピッタリです。