回答受付中:残り 1 件 | 質問日:2019年1月24日 04:02 | 閲覧数:205view
御茶ノ水でおでんを
カウンター席で職人さんの味を頂けるような、本格的なお店を探しています。
#和食 #東京都 #御茶ノ水
関連タグ
和食
東京都
神田・秋葉原・水道橋
20人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒113-0034 東京都文京区湯島1-9-6
- アクセス
- JR御茶ノ水駅 徒歩4分
詳しくみる
カウンター席のみ
なるほど ≫2人 こちらの店はカウンター席のみのおでん屋です。こちらでは25年かけて築き上げたダシが自慢で、そのダシに手作りのおでん種、厳選した素材を加え仕立てたおでんにしています。小さなお店ですが混雑するほど人気があり、クチコミ通りの味を楽しめました。本格的な職人さんのおでん
なるほど ≫2人 御茶ノ水駅聖橋口から徒歩3分くらいにある「こなから 本店」がおすすめです。人気の高い老舗のおでん屋です。カウンター越しに職人さんが丁寧に調理するおでんを頂くことができます。おでんは、関西風の鰹出汁が効いていて上品な味付けで、よく具に染み込んでいてどれもおいしいです。おでんなら、こなから
なるほど ≫2人 御茶ノ水でおでんがおいしいお店をお探しということなら、こなから 本店、というお店があります。ご希望のカウンター席で本格的なおでんが食べられるお店です。御茶ノ水駅から歩いてすぐなので、アクセスもいいお店です。秘伝
なるほど ≫2人 お茶の水界隈では有名なおでん専門店です。継ぎ足しているお出汁は秘伝らしいです。一品200円から、いろんな食材を味わうことができますし、職人さんの味を、カウンター席で楽しめるので、いいところだと思います。御茶ノ水でおでん
なるほど ≫2人 こなから本店をお勧めします。仕事仲間から紹介されました。人気の高い老舗のおでん屋です。御要望のカウンターで、本格的なおでんを堪能できます。御茶ノ水駅から徒歩数分ですので、アクセスも良好。どうぞ御検討ください。本格的な職人さんのおでんがいただけます。
なるほど ≫2人 落ち着いた佇まいで、店内はコの字型のカウンターのみです。おでんは関西風の鰹出汁が効いている上品な味付けで、よく染み込んでいてどれも絶品でした。京がんも、餅巾着、椎茸しんじょう、大根、こんにゃく、湯葉等を頂きました。美味しすぎて日本酒がよく進んでしまいました。厳選素材を加えたおでん
なるほど ≫2人 御茶ノ水で本格的なおでんでしたら、「こなから 本店」をおすすめします。御茶ノ水駅聖橋口から徒歩3分くらいにあります。こちらのお店はカウンター席があり、職人さんの厳選した素材を加えたおでんを頂く事ができます。本格的で美味しいです。是非ご来店してみて下さい。25年掛けて築きあげただしと厳選した素材を使った絶品おでん
なるほど ≫2人 御茶ノ水でおでんでしたら「こなから 本店」をお勧めします。25年掛けて築きあげただしと厳選した素材を使った絶品おでんが楽しめます。JR御茶ノ水駅聖橋口から徒歩4分ほどのところにあり駅近でアクセスも良好です。また掘りごたつ式のカウンター席で雰囲気も良いので是非一度行ってみて下さい。職人さんの味
なるほど ≫2人 御茶ノ水から徒歩で3分程度の便利な立地にある、掘りごたつ式のカウンター席が用意されているお店になります。厳選された食材に、秘伝の出汁を活かした本格的なおでんを堪能することができます。自家製のはんぺんやイワシつみれなどのオーソドックスなものから、牡蠣やキクラゲなどの変わり種も用意されています。あつあつのおでんを
なるほど ≫2人 御茶ノ水でおでんなら、こなから 本店さんをおすすめします。JR御茶ノ水駅聖橋口から徒歩圏内のお店で、仕事帰りのアクセスも便利です。おでんの具も、大根に練り物、卵と定番が揃っています。お酒の種類も豊富でおすすめ。大鍋で調理され、職人さんがあつあつをいれてくれます。
一番に思い付く・・・。
なるほど ≫2人 一番に思い付く、おでんの美味しいお店と言えば「こなから 本店」さんです。夕方~オープンのお店で、外観・内観共に昭和テイストが満載です。
メインは、おでんメニューですが、それ以外の一品メニューも多数あります。
店内はカウンター席のみなので、ご希望に沿います。
ごまだれうどんも、おでんメニュー同様に美味でおすすめです。
カウンターのみのおでん屋さん
なるほど ≫2人 御茶ノ水駅から歩いて4分ほどの場所にあるおでん屋さんです。店内はカウンターのみで、目の前には大きな鍋でおいしそうなおでんが煮込まれています。練りものは全て自家製で、ほかのお店にはないオリジナルおでんも豊富です。お茶の水のおでんの名店です
なるほど ≫2人 お茶の水エリアでおでんやさんをお探しなら、おでんの名店「こなから」が絶対おススメです。場所はお茶の水駅から聖橋を渡り、湯島方面に数分歩いたところになります。風情たっぷりの店構えのお店です。こちらで私のお気に入りは、おだしが良く染みたさつま揚げ類。梅がんも、帆立入りなどが様々な揚げ物類が楽しめるのがいいです。また、生麩・牡蠣など他店では見慣れないメニューも美味しいです。ぜひ今冬中に訪れてみてください。おでんがおいしいお店
なるほど ≫0人 御茶ノ水駅から徒歩すぐ。老舗のおでん屋さん。ここではたまご、大根、糸こんにゃく、牛スジ、厚揚げを注文してお酒を飲みます。大根、厚揚げは、味がしみ込みお酒がすすみます。ほっとするお店の空間がいいです。ぜひ行ってみてください。おすすめです。有名
なるほど ≫0人 有名店ですが、有名店とおりおいしいので安心してください。上品な店構えですがさほど高くもなく、また、1匹料理も充実しており、おでん以外も味わえるのでお酒も進みます。豆腐、コンニャク、大根の出汁のシミ具合はサイコーこなから 本店
なるほど ≫0人 御茶ノ水でおでんでしたら「こなから 本店」がおすすめです。昭和レトロなアットホームな雰囲気が素敵なお店です。丁寧にとられた鰹出汁がよくしみた上品な味わいのおでんが堪能できます。お酒をちびちび飲みながらいただくのが最高です。御茶ノ水のおでんの名店
なるほど ≫0人 御茶ノ水でおでんと言うと、やはりこちらのこなからさんかと思います。ご希望通りカウンター席があり、ひょうたんの形をした鍋もよく知られている名店と思います。JR御茶ノ水駅からもメトロの御茶ノ水駅からも歩いて近いのでおすすめです。こなから 本店
なるほど ≫0人 御茶ノ水、おでんの条件であれば、「こなから 本店」がピッタリだと思います。御茶ノ水駅から徒歩数分の場所に店を構えていますので、アクセスも抜群です。上品に仕立てた出汁で厳選食材を煮込んでいるので美味しいおでんを楽しめます。カウンター20席のみのおでん屋さん!
なるほど ≫0人 御茶ノ水駅聖橋口から徒歩4分とアクセス便利なこちらのお店がおすすめです。ご希望通りカウンター20席のみのお店です。名物は「ひょうたん型」の純銅の大鍋です。一度見るだけでも価値があるお鍋でおいしいおでんを作ります。絶品の出汁と手作りのおでん種を満喫できる本格的なお店なので、おすすめいたします。4人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-14 KT小川町ビルB1
- アクセス
詳しくみる
ほっこりおでんと旬の料理をどうぞ
なるほど ≫2人 テーブル席が少しとカウンター席のみのこぢんまりとした空間で、落ち着きある和のお店です。たまごに厚揚げ、大根など、どの具材も中までしっかりと味が染み込み美味しいおでんです。上品なダシなので飽きることなくいただだけます。おでんはもちろん、お惣菜もどれもが美味しい。イイダコの煮ものもお酒が進む味でおすすめです。おでん小料理狩の川。
なるほど ≫2人 新御茶ノ水駅や小川町駅から歩いてすぐの狩の川。薄味のダシが特徴のおでん屋さん。落ち着いた雰囲気の店内でおいしいおでんと日本料理、お酒を頂く事が出来ます。おでんの盛り合わせの他、きんぴらや筍煮などを頂けます。日本酒の種類も豊富です。落ち着いたカウンターでゆっくり味わうおでん
なるほど ≫2人 御茶ノ水駅南口から徒歩5分程度の狩の川をお勧めします。こじんまりとした店内はカウンター席とテーブル席があり、
明るく綺麗な店内はちょっとした割烹のような雰囲気です。
季節毎に選ばれた具を澄んだ出汁がよく味を引き出していて、
上品にまとまった味が最高です。
ミシュランが認めたおでん
なるほど ≫2人 JR御茶ノ水駅の南、歩いて6分ほど。地下鉄なら新御茶ノ水駅からすぐの場所にあるおでんの名店「狩の川」が、この地域では絶品と評判です。こちらはミシュランのビブグルマンにも選ばれています。カウンター席もありますので、一人でも安心して利用でき、古き良きおでん屋さんの風情を満喫できます。澄んだ薄味のおでんと、季節感ある料理を堪能しながら日本酒を楽しみましょう。3人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-10-5
- アクセス
詳しくみる
名物 黒おでん
なるほど ≫2人 かぶらやさんのおでんつゆは真っ黒で、初めて見たときは少し目を引きますが、出汁が具材にしみこんだ、うま味が最高です。価格も全品1本80円とリーズナブル、おでん以外にも、焼きとん・串揚げなど充実しています。値段が安い
なるほど ≫2人 大衆酒場の雰囲気もありながらももつ焼きとおでんがメインのメニューで盛り上がってるお店ですね。お店も数店舗ありますが目を引くのがおでんの具にあるのではないでしょうか。
東京では珍しく静岡で名物の黒はんぺんですね。
見た感じはつみれ団子を薄く伸ばしたような味でしたが串揚げにもして提供してくれますし値段はいうまでもなくコスパ最強なお店です。
おでんが80円から食べられる店
なるほど ≫2人 御茶ノ水駅から歩いて2分ほど。名物の「黒おでん」は汁が真っ黒ですが、しょっぱくはなく、よいお味です。なんといっても80円から食べられるという、コスパのよさが魅力のお店。モツや串焼きも安くて美味しいので、おすすめですよ。1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-14-1 1F
- アクセス
- 地下鉄半蔵門線神保町駅 徒歩3分
詳しくみる
魚介の旨みおでん
なるほど ≫2人 おすすめは、巡りや 神保町店さんです。ここで頂けるおでんは魚介系の旨みがじゅんわりと染み込んだとても味のしっかりしたおでんで美味しいです。スープと一緒に頂けるおでんのおまかせ盛りはお酒との相性も良く、特に美味しいネタは個別に注文もできるのでお勧めですよ♪1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-3-1 須田町ビルB1
- アクセス
- JR神田駅 徒歩5分
詳しくみる
御茶ノ水では有名なおでん。
なるほど ≫3人 御茶ノ水でおでんをお探しなら、「こなから 本店」がいいと思います。レトロ感あふれるお店で、おでんは200円~あります。カウンター越しに職人さんが丁寧に調理するおでんがとてもいいです。夜には人でいっぱいになり賑やかな雰囲気になります。美味しいのでおすすめです。