受付終了 | 質問日:2018年10月27日 06:16 | 閲覧数:191view
三越駅前の喫茶店
日本橋の三越でお買い物をした後に、カフェに立ち寄ってみたいと思います。オープンテラスのあるお店を探しています。
#カフェ #東京都 #日本橋
関連タグ
カフェ
東京都
東京駅・丸の内・日本橋
10人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-13-7 PMOビル1F
- アクセス
- 地下鉄三越前駅 徒歩2分
詳しくみる
お洒落なデザイナーズレストランで歴史あるカステラを楽しむ
なるほど ≫1人 三越駅前で喫茶店でしたら「BUNMEIDO CAFE」が良いと思います。カステラでお馴染みの文明堂の店舗と隣接したお洒落なカフェです。大正時代から作るどら焼き「三笠山」の生地をその場で焼き上げ、隠し味に醤油・清酒を使ったこだわりの和風パンケーキがお勧めです。美味しいカステラやパンケーキ
なるほど ≫1人 三越駅前の喫茶店をお探しでしたら「BUNMEIDO CAFE」をおすすめします。三越前駅から歩いて2分くらいにあります。こちらのお店は、文明堂に併設されているカフェです。和三盆と卵黄を使用したカステラや三笠の生地が美味しいパンケーキなどがあります。是非ご来店下さい。文明堂好きならぜひお試しください
なるほど ≫1人 コレド室町2経由ですぐ目の前、文明堂のお店に併設されたカフェです。店舗はまさしく和ですが、カフェはクラシックな洋風の落ち着いた雰囲気です。カステラはオーソドックスなものから、ティラミスカステラやフレンチカステラ、他にもいろいろな種類があって決めるのにいつも迷ってしまいます。名物の三笠パンケーキはまさにどら焼きの見た目ですが、バターや餡やメープルなどを添えていただくと、甘すぎず品のある味で表面はカリッとしており、お気に入りです。ふつうのパンケーキよりどことなく和風な味わいかなと思います。解放感たっぷりの落ち着いた空間
なるほど ≫1人 三越前駅から徒歩2、3分ほど。大きな窓枠があり、店内のどこでも解放感たっぷりの落ち着いた空間でお茶を楽しめるこちらの「BUNMEIDO CAFE」で、ほっと一息ついてみてはいかがでしょう。「カステラ一番」の文明堂がプロデュースしたカフェで、もちろん、テラス席もありますよ。こちらでは大正時代から作るどら焼き(三笠山)の生地を使い、出来立てを現代風にアレンジした、焼立て“三笠”パンケーキが大人気です。カステラで有名な文明堂のカフェ
なるほど ≫1人 三越前周辺でカフェをお探しなら、駅徒歩1分にある文明堂本店に併設しているBUMEIDO CAFEはいかがですか。道路に面した部分は店舗部が目立つので、初めて訪れる場合は少しわかりにくいかもしれません。小さな立て看板を目安に進むと感じのよいカフェスペースがあります。カフェスペースではパンケーキやカステラはもちろんのこと、カレー・ハヤシライス・パスタなど食事メニューも豊富です。穴場のカフェだと思いますのでぜひ一度訪れてみてください。
オープンテラス席で、パンケーキ
なるほど ≫0人 三越駅前の喫茶店でしたら「BUNMEIDO CAFE」をおすすめします。カステラでお馴染みの文明堂の店舗と隣接したお洒落なカフェで、オープンテラス席もあります。おすすめは「三笠パンケーキ」で、どら焼きの見た目ですが、バターや餡やメープルなどを添えていただくととてもおいしいです。和三盆と卵黄を使用したカステラは変わらない美味しさです。あの文明堂のカフェ
なるほど ≫0人 おすすめは、ブンメイドウカフェさん。カステラでお馴染みの文明堂がプロデュースしている和と洋が見事に調和している雰囲気の良い素敵なカフェです。ランチタイムなら美味しい文明堂のハヤシライスがお勧め。スイーツなら焼きたてのパンケーキがお勧めです。老舗
なるほど ≫0人 文明堂直営のお店なので、雰囲気はとてもよく、スイーツの味は申し分がなく、ドリンク類も充実しており、サービス面も満足できるところです。オープンテラスで、ゆったりのんびりと過ごすには、最適なところだと思います。お茶なら、BUNMEIDO CAFE
なるほど ≫0人 三越前駅前の喫茶店ということなら、BUNMEIDO CAFE、というお店があります。駅から歩いてすぐなので、おすすめです。カステラが有名なお店なので、お茶をしながらスイーツをいただくのがいいと思います。6人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー1F
- アクセス
- 地下鉄銀座線三越前駅 徒歩1分
詳しくみる
明るくのんびり
なるほど ≫2人 三越のすぐそば、日本橋三井タワーにあり、明るく開放感があり、雰囲気のいい喫茶店です。お茶だけでも、のんびりスイーツも、軽食もおすすめです。この場所で、値段も手ごろ、買い物帰りに充実感を味わって過ごせると思います。都会の中
なるほど ≫1人 東京、都会の中ですが、静かで落ち着いた感じで、時間を過せます。ドリンク、ケーキ、お腹がすけば、軽くシナモントーストもあります。テラス席でゆったりと足を伸ばせます。都会の中のオアシス、おしゃれな人々の姿を眺めつつ、心地よい気分に浸れます。優雅なカフェタイムを
なるほど ≫1人 三越前駅から徒歩で3分程度の便利な立地にある、お洒落な店内とオープンテラス席が完備されたお店です。カフェラッテやアイスティーなどで、ほっとひと息つくことができます。千疋屋のフルーツを活かしたパフェやケーキなどのスイーツメニューも充実しています。あの千疋屋のカフェ
なるほど ≫0人 三越前駅から徒歩2分、三井タワーの1階にあるこちらのカフェがお薦めです。高級フルーツの老舗名店の千疋屋直営のお店で、お洒落な店内とテラス席があります。千疋屋ながら手頃価格のドリンクや千疋屋らしいフルーツを始めとしたスィーツも楽しめます。駅からすぐの開放感のあるカフェ
なるほど ≫0人 三越前駅から直結の日本橋三井タワーにあるお店です。オープンテラスの席もあり、開放感があって、お買い物の後にほっと一息つくのに良いと思います。コーヒーや紅茶もありますが、千疋屋さんのカフェなので果物を使ったメニューが多く、夏はアイスクリームもおすすめです。いつでも気軽に立ち寄れるカフェ
なるほど ≫0人 千疋屋総本店1階のカフェ。ここはいつでも気軽に立ち寄れるカフェです。店内はとてもカジュアルですし、オープンテラススペースもとても心地よく居心地抜群。ショーケースには千疋屋ならではの美味しそうなスイーツがズラリと並んでいます。ヨーグルトシナモントーストもここならではのフルーツトーストで絶品。5人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-13-7 PMOビル1F
- アクセス
詳しくみる
カステラの文明堂さんがしているカフェ
なるほど ≫0人 三越駅前の近くで気軽に立ち寄れるカフェですね。でしたら、「BUNMEIDO CAFE」さんをおすすめします。名前から想像出来るかも知れませんが、カステラのあの文明堂さんがしているカフェですよ。是非、検討してみて下さいね。BUNMEIDO CAFE
なるほど ≫0人 三越駅前で喫茶店でした「BUNMEIDO CAFE」がおすすめです。テラス席があり開放的な空間でゆっくり寛げます。お買い物の休憩にぴったりの店です。ハンバーグなどのフードメニューも充実しておりランチにもいいと思います。BUNMEIDO CAFE
なるほど ≫0人 三越前駅の喫茶店の条件であれば、「BUNMEIDO CAFE」がピッタリだと思います。三越前駅から徒歩数分の場所に店を構えていますので、三越からも近くアクセスも抜群です。ランチタイムなら養殖も楽しむことが出来ます。素敵なカフェです。
なるほど ≫0人 銀座線三越前駅から徒歩1分とアクセスも便利なお店です。オープンテラスもある、お洒落で落ち着いた雰囲気の店内で美味しいスイーツやお料理、ドリンクがいただけます。ティラミス・カステラをいただきましたが、マスカルポーネとエスプレッソの味わいが上品で美味しかったです。文明堂が発信する新しいスタイルのカフェ!
なるほど ≫0人 三越前駅徒歩2分とアクセス便利なこちらのお店がおすすめです。カステラで有名な文明堂が発信する新しいスタイルのカフェです。ご希望のオープンテラス席がある点がおすすめポイントです。焼立て「三笠パンケーキ」人気メニューでテレビ雑誌など多数掲載されています。大正時代から作るどら焼き「三笠山」の生地をその場で焼き上げ、隠し味に醤油・清酒を使ったこだわりの和風パンケーキです。2人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店新館B2F
- アクセス
詳しくみる
お洒落なカフェです
なるほど ≫1人 日本橋の三越駅前にあるカフェになりますので、来店する価値は高いです。三越でお買い物をした後に来店すると、一層美味しく感じられると思います。さらに店内はお洒落な造りでオープンテラスも有り、テンションが高くなると思います。利便性が良い・・・。
なるほど ≫1人 三越でのショッピングの際、利便性が良く、立ち寄りやすい同店はいかがでしょうか。通し営業されているので、お好きな時間帯で利用しやすいのもポイントが高いです。
美味しいバームクーヘンでの有名店で、焼き立て&美味なバームクーヘンとランナップ豊富なコーヒーメニュー・紅茶メニュー・フルーツジュースと共に楽しめます。
1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋4F
- アクセス
詳しくみる
フルーツで有名
なるほど ≫1人 フルーツで有名な千疋屋のフルーツパーラーです。1階はセルフになっていてフルーツを使ったカレーなどが食べられます。ソフトクリームもありますよ。三越本館の隣の日本橋三井タワーにあります。2階はレストランになっています。1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-1 ニユウ銀座千疋屋ビル B1・2F
- アクセス
詳しくみる
三越周辺のカフェ
なるほど ≫0人 銀座千疋屋本店 フルーツパーラーをお勧めします。銀座に行ったときには立ち寄ります。銀座の雰囲気をたっぷり味わうことができます。パフェやケーキも堪能できます。銀座駅からすぐですので、アクセスも良好です。どうぞ御検討ください。1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-4-10 B1
- アクセス
- JR総武線新日本橋駅 徒歩1分
詳しくみる
自然光のあるカフェ
なるほど ≫1人 三越前駅からすぐの場所にあるモーニングから対応しているカフェです。ビルの谷間にある半地下のお店で、木材が多用、自然光の中でゆっくりのんびりと癒される空間です。テラス席もありますので、買い物の休憩におすすめです。1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-5-5 1F
- アクセス
詳しくみる
三越前駅すぐのイタリアンです。
なるほど ≫2人 三越周辺のオープンテラスカフェなら、「IL BACARO ALMA」がいいと思います。本格的なイタリアンカフェでピザ、パスタ、リゾット、肉料理など種類も多いです。オープンテラスもあり天気のいい日は気持ちよくいただけると思います。三越駅前徒歩0分ですのでお勧めです。1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-7
- アクセス
詳しくみる
日本橋ど真ん中の伝統店
なるほど ≫1人 ここ数年、急速に開発の進む日本橋界隈にあって、戦後から続く伝統を今も守る、日本のスタンド珈琲発祥ともいえるお店です。1階は立ち席で、2~3階は普通のテーブル席なのですが、立ち席の方が若干料金もお安いようです。喫茶店なので珈琲(特に水出し珈琲)はお勧めですが、私の一押しは甘さ控えめで大人の味な「モカソフト」です。
1人[30人中] がおすすめ

- 住所
- 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館7F
- アクセス
- 地下鉄銀座線日本橋駅 徒歩1分
詳しくみる
テラスでランチやデザート
なるほど ≫1人 日本橋の三越でショッピングの後にオープンテラスのカフェを満喫したいのであればこちらがいいです。三越から徒歩圏内にあり、テラス席や屋外席が備わっています。ランチではカレーやハンバーグなどの洋食を楽しめ、カフェタイムではデザートセットとしてパンケーキやティラミス、カステラなどが楽しめます。