受付終了 | 質問日:2018年2月 6日 08:18 | 閲覧数:1,324view
名古屋のきしめんのおすすめ店
名古屋へ出張に行きます。一人でも入りやすい、きしめんの美味しいお店を探しています。名古屋駅か栄駅周辺でありますでしょうか。
#うどん #愛知県 #名古屋駅
11人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒409-1315 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 5・6番ホーム
- アクセス
詳しくみる
揚げたて天ぷら きしめん
なるほど ≫2人 新幹線ホームにもあるけど、揚げたて天ぷらで食べたいならこちらで!ひらひらの麺に、最初はサクサクかき揚げ。食べているうちにだんだんくたくたになり、汁になじんでいき麺にからむ感じもも美味しくていいよ♪気軽に寄れるのでぜひ!侮れない人気立ち食いのお店
なるほど ≫2人 新幹線ホームの立ち食い店舗ですが、出張で名古屋に行った際には必ず立ち寄るお店です。手羽先や味噌カツなどを市内の有名店で食べ、駅のホームのきしめんで〆るというスタイルはいかがでしょう?季節限定メニューもありますので、ついつい覗いてしまうお店です。超お手軽です!!
なるほど ≫2人 ひとりでぱっと入ってぱっと済ませるきしめんはどうでしょうか?ホームにあるので絶対迷わないし、これ以上お手軽なお店はありません!!
しかもおいしいし、私は好きです。
ちなみに新幹線ホームにもありますが、従来線のこちらの方が空いていますよ。
JRを利用するならこれ以上ない便利なお店
なるほど ≫1人 同店は他にもJR名古屋駅の各ホームにあり、時間がなければ新幹線ホーム(注文してから1分以内に出てきます)、いろいろなメニューから選びたいなら在来線ホームのお店がおすすめです。在来線のお店なら、かき揚げも揚げたてサクサクです。きしめんなら、住よし
なるほど ≫1人 名古屋できしめんを食べようと思ったら、住よし JR名古屋駅5 6番ホーム店、がおすすめです。本格的なきしめんを食べられるお店として有名です。天ぷらなどのトッピング具材も絶品ですので、ぜひ一度食べてみてください。時間が無い時にも気軽にイン!
なるほど ≫1人 私は、小腹がすいた時に最初に思いつくのが、新幹線ホームの住よしです。時間が無い時にも気軽に入れますし、なにより味がしっかりとしておいしい!季節によっては、その時だけのメニューもあったりして、オススメですよ!手軽に食べることが出来ます
なるほど ≫1人 駅のホームにあるということもあり、入店することのハードルは低いのでオススメです。もちろん名古屋には他にもおいしいきしめんのお店がありますが、出張ということで時間もあまりないと思います。
帰りがけのちょっとした時間で食べるとよいと思います。
一人でも大丈夫
なるほど ≫1人 「住よし JR名古屋駅5 6番ホーム店」なら一人でも気楽に入れるのでおすすめです。シンプルなきしめんのみも捨てがたいですが、やっぱり揚げたての天ぷらを乗せて食べるのが一番です!サクサクな衣が、食べ進むうちに汁を吸い何とも言えないおいしさに。絶対に病みつきになりますよ!立ち食いきし麺
なるほど ≫1人 名古屋から木曽川行きの列車に乗る際に利用しました。外の券売機で食券を購入の駅そば形式のきし麺屋さんです。注文が入ってから天ぷらを揚げて、冷凍きしめんをゆでて作ってくれました。イカ天きし麺を頼んだのですが、イカ天が熱々でおいしかった。早くて美味しい
なるほど ≫1人 1度か2度程度ですが行ったことがあります。早くてとても美味しかった印象です。名古屋駅には他の番線にも同じようなきしめん屋がありますが,住みよしだったらどこのホームでも美味しいと思います。
5・6番線以外にも1・2番線や新幹線ホームなどにもあるらしいです。
4人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
- アクセス
詳しくみる
きしめん亭
なるほど ≫2人 名古屋できしめんといえば新幹線ホームの住よしをすすめる人が多いけど、あくまで立ち食いとしては美味しいというレベルです。あの金額だすなら、新幹線地下街のエスカにあるきしめん亭がおすすめです。リーズナブルで種類も多いし、味噌カツなんかも食べられます。お店は数あれど、やはり老舗、ここはお薦めです
なるほど ≫2人 きしめんは近年、新たな発想や工夫でバリエーション豊かになってきました。それはそれで美味しいですし、時代の流れでよいことだと感じています。でも、やはり本来のきしめんからは離れられず「うん、これだ」と、原点ともいえる味を確認してみたくなって、定点観測的に足が向いてしまうのが、きしめん亭さんです。歴史があればいいというわけではありませんが、老舗は老舗たる理由があって老舗と呼ばれるということを実感できるきしめんを、ここでは味わえます。新幹線改札から近いエスカにあり、利便性にも優れていますから、伝統の味を堪能してください。きしめん亭です!
なるほど ≫1人 きしめん亭をお勧めします!名古屋駅構内には、改札内外に計15店舗以上あるし、一人で入れます!早いし、お手頃価格です。名古屋といえばきしめん亭が断然おすすめですよ。サラリーマンの方でいつもにぎわっています。
立ち食いではない本格的なきしめん
なるほど ≫1人 名古屋駅だと、どうしても立ち食いのきしめんが有名ですが、本格的なきしめんを食べるとなると専門店が良いでしょう。こちらの「きしめん亭」は、名駅直結のエスカにありますので、駅からのアクセスもよく、立ち食いより落ち着いてお食事していただけます。オーソドックスなきしめんから、あんかけやざるなど、豊富なきしめんメニューが揃っていますので、とことん堪能することができますよ。3人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒451-6002 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワーB1
- アクセス
- 名鉄名古屋本線名鉄名古屋駅 徒歩5分
詳しくみる
名古屋の名物を堪能したいならまずはここへ!
なるほど ≫2人 名古屋丸八食堂は、きしめん、ひつまぶし、コーチン、味噌カツ、天むすなど、名古屋の名物が食べられるお店。味噌カツの名店「矢場とん」、ひつまぶしで有名な「うな匠」、きしめんの「カネ勘」、名古屋コーチンを使った料理で有名な「鳥開総本家」といった名古屋を代表する4店がこの食堂に集まっています。名古屋駅からのアクセスも便利で、使い勝手の良いお店でもあります!無難に
なるほど ≫1人 一人で入れて、食べられるということならば、たぶん問題なく、さらっと食べるれる駅中にある丸八食堂ここだと思います
また、名古屋駅に着いた時点や帰りの時点で即なら、駅の立ち食いも十分満足できるレベルですけどね
きしめんなら
なるほど ≫1人 名古屋駅周辺できしめん料理が召し上がりたいなら、こちらの「名古屋名物 名古屋丸八食堂 名駅」さんをおすすめします。名古屋駅から近く、価格も安価に本格的な名古屋料理を召し上がれ、きしめんなどもあり、おすすめです。3人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
- アクセス
詳しくみる
納得しながら食べる事ができます
なるほど ≫2人 名古屋駅と直結していますので、馴染みやすいと思います。一人で来店している人も多い為、不安を感じる事は少ないと思います。きしめんはネギとのバランスが取れていて、納得しながら食べる事ができます。さらに価格がリーズナブルな点も良いです。ホームで美味しいきしめん
なるほど ≫2人 おすすめは、新幹線下りホームにあるこの住よしさんです。自分も出張の際にはかなりの高頻度でこのお店を利用します。シンプルで飽きの来ないつゆと幅広で美味しい麺が絶妙のバランスで味わえる美味しいお店。ささっと食べられる点でも凄く有難く、おすすめのお店です。話題になっている新幹線ホームの…
なるほど ≫2人 名古屋駅の新幹線ホームにある、きしめんのお店「住よし」がお勧めです。すごくシンプルな感じではありますが、スープまで飲み切ってしまう勢いです。知名度は高く、カップ麺にもなるくらいです。JRの入場券が必要になりますけど、きしめんを食べるために改札に入るのはいかがでしょうか?2人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒453-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋B1
- アクセス
- 地下鉄東山線名古屋駅 徒歩1分
詳しくみる
お一人様でも・・・。
なるほど ≫3人 店内はカウンター席もあり、お一人様でも利用しやすいお店です。KITTE名古屋地下1Fにあり、利便性も良いです。
きしめんメニューが非常に豊富になっているので、お好みでチョイス出来ます。
ランチタイムかディナータイム、どちらでの利用かが不明ですが、共にきしめんメニューが楽しめリーズナブルなお値段なのもGOODです。
駅チカのきしめん屋
なるほど ≫2人 名古屋駅から約300mの好立地にあるきしめん屋さん。このお店のオススメは「宮きしめん」選び抜いた麺用の特等粉を使用しており、吟味された素材の美味しさを最大限に引き出したきしめんです。
名古屋駅近くに行った際はおすすめです。
1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋本館9F
- アクセス
詳しくみる
煮込みうどんが美味しい
なるほど ≫2人 愛知県岡崎という八丁味噌でも有名な場所の味噌を使った煮込みうどんが美味しいと定評
のあるお店です。
昔から変わらぬ美味しい味のお店なのでとて
もおすすめだと思います。
立地も松坂屋の本館9階にあって気軽に入れる
のでおすすめだと思います。
1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート1F
- アクセス
詳しくみる
きしめんメーカーの直営店
なるほど ≫1人 熱田区にあるきしめんメーカーが出している直営店。その場で食べられるほか、家で簡単に調理可能な乾麺のきしめんをお土産に購入可能です。
本場らしい花かつおなどの載せられたきしめんを美味しい汁と共に楽しむことができます。
1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒453-0066 愛知県名古屋市中村区稲上町5-51-2
- アクセス
詳しくみる
エチカにあります
なるほど ≫2人 名古屋駅の地下、エチカにあるおいしいきしめんの店です。かつおだしがきいていて、こしがあり、何度でも食べたいと思うきしめんでした。名古屋でおいしいきしめんが食べたいなら、お勧めです。メニューもいりいろあり、何度でも楽しめると思います。1人[29人中] がおすすめ

- 住所
- 〒447-0053 愛知県碧南市笹山町3-18
- アクセス
詳しくみる
美味しく立ち寄りやすい
なるほど ≫2人 名古屋のきしめんのおすすめ店でしたら、「JR名古屋駅 新幹線下りホーム店 住よし」はいかがでしょう。立ち食いスタイルの1人でも気軽に立ち寄れるお店です。サクサクの揚げたて天ぷらを盛ったきしめんなどを頂けます。美味しいので是非ご来店下さい。