教えてグルメTOP
> 福岡県
「福岡県」におすすめのお店
- 何を食べるの?
- どこに行くの?
- もっと絞り込む
「福岡県」におすすめのお店
27人が「福岡県」でおすすめ

- 住所
- 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティアミュプラザ博多10F
- アクセス
- JR博多駅 徒歩1分
詳しくみる
24人が「福岡県」でおすすめ

- 住所
- 〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2-6-14
- アクセス
詳しくみる
小倉では有名なパン屋さんです。
なるほど ≫2人 福岡県小倉駅周辺のおいしいパン屋さんということでしたら、こちらの「シロヤベーカリー小倉店」がいいと思います。私も北九州出張の際には利用させて頂いてます。サニーパンやオムレットが人気ですが、私はサンドイッチ系が好きです。リーズナブルな値段で結構うまいです。ひとつ難点は人気がありすぎて行列ができてしまうことです。帰りの新幹線を気にしなければなりません。22人が「福岡県」でおすすめ

- 住所
- 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲6-15
- アクセス
- 地下鉄空港線(1号線)天神駅 徒歩5分
詳しくみる
めんたい重は本当にうまいですね。
なるほど ≫2人 博多の名物料理「めんたい重」がおいしい和食屋ということでしたら、こちらの「元祖 博多 めんたい重」がいいと思います。昆布巻き明太子を海苔ご飯の上に乗せ特製のたれをかけて食べます。これにたたきとろろと温玉をトッピング。これは博多ラーメンを超えるうまさです。17人が「福岡県」でおすすめ

- 住所
- 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-14-13
- アクセス
- 地下鉄空港線(1号線)天神駅 徒歩2分
詳しくみる
夕方5時からの天神地区で超有名な屋台です。
なるほど ≫1人 一番有名なのは長浜ラーメンの焼きラーメンです。その次に長浜ラーメンですね。焼き鳥におでん等が有名です。私はビールに焼き鳥で初めてから、おでん、しめにラーメンが定番です。ただし、屋台なので夕方5時からしか行けませんのでご注意ください。17人が「福岡県」でおすすめ

- 住所
- 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-18 Tm-16ビル1F
- アクセス
- 地下鉄空港線(1号線)中洲川端駅 徒歩1分
詳しくみる
どんどん進化する鶏料理。
なるほど ≫2人 福岡市内で美味しい鳥まぶしが頂けるお店でしたら、「とりまぶし」がいいと思います。地下鉄中洲川端駅より徒歩数分の所にあります。こちらは10年以上の歳月を費やして開発されたとりまぶしを頂けます。華味鳥を醤油ベースでおいしく焼いて味付けしています。博多の鶏料理はどんどん進化していきます。「福岡県」に関する質問
質問投稿1Gポイント、回答で10Gポイントプレゼント! 使い方はこちら≫
1~20件(全59件)
博多へ行くとつい立ち寄ってしまいます。
なるほど ≫2人 福岡市博多区でおいしいもつ鍋なら、「博多名物 もつ鍋 笑楽 博多駅店」がいいと思います。博多駅構内にあるので行くとつい立ち寄ってしまいます。メニューも決まっていて「もつ鍋定食のしょうゆ味」をランチで頂きます。格安でお腹一杯になります。