教えてグルメTOP
> 香川県
「香川県」におすすめのお店
- 何を食べるの?
- どこに行くの?
- もっと絞り込む
「香川県」におすすめのお店
20人が「香川県」でおすすめ

- 住所
- 〒763-0022 香川県丸亀市浜町317
- アクセス
詳しくみる
17人が「香川県」でおすすめ

- 住所
- 〒760-0063 香川県高松市多賀町1-6-7
- アクセス
詳しくみる
美味しく、バリエが・・・。
なるほど ≫3人 美味しく、メニューのバリエが豊富で悩む程「手打十段うどんバカ一代」さんをおすすめします。 気に入り、何度かリピさせてもらっています。 早朝オープンで夕方までの営業時間なので、御注意ください。 セルフスタイルのシステムだけあり、全体的にリーズナブルなお値段で美味しいさぬきうどんメニューが楽しめるお店です。 カレーライス・おにぎり・巻き寿司等と一緒にいただくことも可です。16人が「香川県」でおすすめ

- 住所
- 〒761-2207 香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
- アクセス
詳しくみる
行列ができる有名なうどん店
なるほど ≫2人 綾川町でうどんと言えば、この「山越うどん」になると思います。70年以上営業しており、かまたまうどんの発祥として有名な店ですね。香川出張の際のお昼に立ち寄ったことがあります。平日だったので比較的待たずに入れました。その時はつきみやまの大を頼みました。うどんが太くコシがあるのですが以外と食べやすかったです。又、機会があれば行きたいです。16人が「香川県」でおすすめ

- 住所
- 〒760-0042 香川県高松市大工町2-1
- アクセス
詳しくみる
夜遅くまでやっている讃岐うどんのお店です。
なるほど ≫2人 夜10時でも行ける讃岐うどんということでしたら、こちらの「川福 本店」がいいと思います。私も出張で遅く着いた時にあやかりました。なんと夜11時なのに営業しています。ざるうどん頂きました。讃岐うどんというと極太で有名ですが、こちらは細目。しかしコシはあって喉ごしは最高です。15人が「香川県」でおすすめ

- 住所
- 〒760-0073 香川県高松市栗林町1-18-8
- アクセス
詳しくみる
有名店であり・・・。
なるほど ≫2人 有名店であり、AM9:30~と早い開店ですが、ランチタイムまででディナータイムの営業はされていないのでご注意ください。 ランチタイム前後に利用では、確実に入店することができます。 うどんメニュー(釜揚げ・ぶっかけ・かけ・ざる)等があり、全て小か大でチョイス出来るのも良いですよ。 それぞれに合った量でチョイスすることができるのが良いですし、サイドメニューも複数有り、コロッケは外せないかと思います。 子どもさんが一緒でも、小上がり座敷があり、ゆっくりとお食事が楽しめるのでおすすめです。「香川県」に関する質問
質問投稿1Gポイント、回答で10Gポイントプレゼント! 使い方はこちら≫
1~7件(全7件)
骨付き鳥を食すなら…。
なるほど ≫2人 香川で美味しい骨付き鳥が頂けるお店ということでしたら、こちらの「骨付鳥 一鶴 丸亀本店」がいいと思います。丸亀駅徒歩2分の所にあります。骨付き鳥発祥の店ということで有名です。骨付き鳥は「ひなどり」と「おやどり」の2種類あり、どちらも美味しいです。※ひなどりの方が若干柔らかいです。