石川県金沢市
せんさいえにし
鮮彩 えにし
旬の新鮮な食材を自慢の海鮮丼や刺身・お寿司、治部煮などの郷土料理、能登牛・能登豚など魚から肉まで幅広いお料理で!
ビジネス街のお昼に手頃なランチも。
近江町市場いちば館にある鮮魚店直営の店 海鮮料理ダイニング「鮮彩えにし」
-大口水産グループ直営店ならではの目利きと流通を活かしたオリジナル海鮮丼など好評です。
収容は約30名。カウンター席8名。
個室スペースあり6名まで。
宴会ご予約可能です。
『近江町食処 鮮彩 えにし』は、近江町
![]() |
〒920-0907 石川県金沢市青草町88近江町いちば館2F |
![]() |
JR北陸本線 金沢駅 兼六園口(東口) 徒歩12分 JR北陸本線 金沢駅 兼六園口(東口) 車4分 北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 東口 徒歩12分 |
![]() |
2,500円 |
![]() |
ランチ 10:00〜15:00 ディナー 17:00〜21:00 |
![]() |
毎週水曜日 |
金沢といったらやっぱりのど黒?!
という方には小鉢料理がお勧め
鮮彩 えにしをおすすめする理由
『 近江町市場でおススメの海鮮丼』のおすすめのお店に選ばれました!
-
近江町市場の郷土料理屋
「近江町市場でおススメの海鮮丼」とのことですが、でしたら近江町市場鮮魚店直営の「近江町いちば館」の中にあるこちらのお店、「えにし」はいかがでしょうか。看板メニューの海鮮えにし丼がお勧めです。「ぶり」「甘えび」「梅貝」「カニ」「のど黒」といった金澤の地物食材をふんだんに使い、「イクラ」「ウニ」までトッピングしたお店のイチオシの丼です。
『 金沢市内ののど黒が美味しいお店』のおすすめのお店に選ばれました!
-
のど黒の「ひつまぶし」です
近江町いちば館の2階にあります。のど黒を1匹使った「ひつまぶし」が名物のお店です。但し、このお店の定番料理は「海鮮えにし丼」ですが・・。さて、ひつまぶしですが3つの食べ方で味わえます。①ご飯とのど黒をよそって、ワサビ醤油をかけて「のど黒丼」とシンプルです。②さらに、ウニを乗せて、薬味もかけて食べます。個人的には、ウニは別の方が良いように思います。③3杯目は出汁をかけて食べます。出汁も美味しいけど、のど黒から出る出汁も絡まって、贅沢三昧です。値段は昨年ですが、2680円でした。


金沢市の最寄り駅
- 金沢駅
- 宇野気駅
- 押野駅
- 乙丸駅
- 額住宅前駅
- 高松駅
- 三ツ屋駅
- 三口駅
- 松任駅
- 上諸江駅
- 森本駅
- 神宮寺駅
- 西金沢駅
- 津幡駅
- 東金沢駅
- 内灘駅
- 馬替駅
- 北間駅
- 野町駅
- 野々市駅
- 野々市工大前駅
- リファーレ前停留所
- 旭町停留所
- 駅西合同庁舎前停留所
- 橋場町停留所
- 橋場停留所
- 近岡停留所
- 近江町市場停留所
- 金沢西高校停留所
- 兼六園下停留所
- 県庁前停留所
- 戸水西停留所
- 幸町停留所
- 香林坊停留所
- 犀星文学碑前停留所
- 三口新町停留所
- 市立工業高校前停留所
- 市立病院停留所
- 寺町二丁目停留所
- 若宮町停留所
- 出羽町停留所
- 小立野停留所
- 上諸江停留所
- 赤坂停留所
- 泉ヶ丘高校前停留所
- 大道割口停留所
- 天神橋停留所
- 藤江北停留所
- 武蔵ヶ辻・近江町市場停留所
- 平和町停留所
- 片町金劇パシオン前停留所
- 片町中央通り停留所
- 片町停留所
- 保古町停留所
- 本江町停留所
- 野々市中学校前停留所
- 老舗交流館停留所
- 金沢森本インターチェンジ
- 金沢西インターチェンジ
- 金沢東インターチェンジ
- 白尾インターチェンジ
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。

近くのおすすめホテル

浅田屋
1泊 107,800 ~ 180,400円 / 人
風趣な坪庭と静謐なお部屋で旬の山海の幸を伝統を守りながらお客様の嗜好に合わせ調理した加賀料理を吟味された器や調度類等でお楽しみ下さいませ。
宿泊プランはこちら >

雨庵 金沢
1泊 14,827 ~ 98,660円 / 人
「金沢の雨」まで、旅の魅力に。
宿泊プランはこちら >
ホテルリソルトリニティ金沢
1泊 4,620 ~ 45,200円 / 人
加賀・能登の伝統文化が館内随所に感じられ、金沢らしさを楽しめる和モダンなホテル。金沢の中心「百万石通り」沿い。観光にビジネスに大変便利です。
宿泊プランはこちら >
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。
