赤兎馬が飲めるお店

鹿児島県いちき串木野市の濱田酒造は、明治元年に創業して以来、伝統技法で焼酎造りをし続ける蔵元です。濱田酒造で造られている赤兎馬は、甘い香りとまろやかな味を持つ芋焼酎です。赤兎馬という名前は、三国志に登場する一日に千里を走ると言われている名馬が名前の由来です。 焼酎の原料となる芋は、厳選された黄金千貫を手作業で丁寧に選別しており、仕込み水は、鹿児島県特有である火山灰土、シラス台地の地下から湧き出る良質な天然水を使用しています。赤兎馬は、クセがあまりないので女性にも飲みやすい焼酎となっています。
大曽根・北区・西区エリア
名古屋市北区
博多かわ屋 大曽根店
- 胡麻さばやレバテキなどの逸品料理
- かわ焼きの他にも、博多料理が盛りだくさん!中でも「胡麻さば」は、多くのお客様に好評をいただいております。冬に最も脂がのる新鮮な真さばに、特製のタレとすりごまをたっぷりかけてお召し上がりください。「極み!レバテキ」は、しっかり火を通しているのにとろける食感!たっぷりの刻みねぎとごま油が効いた逸品です。
- 黒こしょうと山椒の2種から選べる
- 乾杯には何といってもハイボールがおすすめ!「博多かわ屋」では、スタンダードはもちろん、ピリッと辛いスパイス入りの焼鳥専用「オリジナルハイボール」をご用意しております。スパイスは、黒こしょうと山椒、2種類からお選びください。スッキリとしたハイボールは濃厚タレのかわ焼きや絶品おつまみにぴったりです。
- 大曽根駅 徒歩2分
- 3,500円
- 毎週月曜日
※月祝営業・翌日代休
名古屋市西区
焼肉家 やみつき 本店
- 業者を定めず日々こだわりの仕入れ!
- 牛タン・カルビ・ハラミ・ホルモンなど、厳選した上質なお肉をリーズナブルな価格にてご提供。その秘訣は日々妥協を許さない仕入れへのこだわり。より良いものをお値打ちに楽しんでいただきたい!という信念を貫きます。盛合せもご用意しておりますので、複数人でのご来店はシェアをしながらお召し上がりいただいてもOK◎
- 大小個室多数!シーンに応じてどうぞ
- 個室は、4名様までの個室2部屋と、少し大きめの6名様までの個室が1部屋。3部屋は隣り合っており、つなげると20名様までお座りいただけます。ご宴会や、ご家族でのお食事、ご親戚でのお集まり等、様々なシーンでご利用ください。お電話でのご予約もお待ちしております。
- 庄内通駅 徒歩8分
- 4,000円
- 年中無休
※※ランチは土・日お休み
名古屋市東区
鉄板・鍋奉行 あんき家(あんきや) 大曽根
- 名物鍋◎牛タンしゃぶしゃぶ
- あんき家名物鍋!元祖【大とろ牛タンの味しゃぶ鍋】牛タンの中で最も希少なタン元を使用し、『しゃぶしゃぶ』する事で焼くとは違った味、食感にリピーター続出!自慢のスープでしゃぶしゃぶし、タンの旨味が出たスープで作るラーメンや雑炊など〆までお楽しみ頂けます♪当店にしか無い新しい美味しさに出会える鍋です★
- ◆充実の一品料理◎鉄板お好み焼き♪
- あっと驚く品揃えが自慢の一品料理。なかでも特におすすめなのが「あんき家特製 鉄板お好み焼き」!メレンゲと山芋を盛り込んだ生地で焼き上げることで、ふわふわな食感に仕上げました。軽やかな味わいは何枚でも食べてしまえるような感覚♪お好み焼きの概念が変わるかもしれない当店のお好み焼きをぜひお試しください!
- 大曽根駅 徒歩2分
- 3,500円
- 毎週月曜日
その他(2020年9月29日)
名古屋市北区
あらた 大曽根店
- 新鮮なぷりぷり海老を使ったえびまよ
- 当店料理は素材にこだわり厳選し素材を活かしたメニューになっています!
中でも写真の【えびまよ】は人気の逸品です! - 当店一押し『活どじょうの唐揚げ』
- 当店イチオシ♪『活どじょうの唐揚げ』
かすかな苦みが大人の味
サクサクの食感と、どじょうのふんわりとした甘い身。ほんのりと香る苦みがくせになる一皿です。お酒の肴におすすめ。
ご来店の際には是非ご賞味下さい。
- 大曽根駅 徒歩1分
- 3,500円
- ※不定休になります。
※掲載の情報については万全な保証をするものではありません。
必ず、ぐるなびページもしくはお店に確認のうえご予約、ご訪問をお願いします。


大曽根・北区・西区の最寄り駅
- ナゴヤドーム前矢田駅
- 栄生駅
- 丸の内駅
- 喜多山駅
- 高蔵寺駅
- 黒川駅
- 志賀本通駅
- 小田井駅
- 小幡駅
- 庄内通駅
- 庄内緑地公園駅
- 上小田井駅
- 上飯田駅
- 浄心駅
- 新守山駅
- 森下駅
- 浅間町駅
- 大森・金城学院前駅
- 大曽根駅
- 東大手駅
- 東枇杷島駅
- 比良駅
- 瓢箪山駅
- 平安通駅
- 味美駅
- 名古屋駅
- 名城公園駅
- 上飯田停留所
- 葭原町停留所
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。

[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。
