黒ラベル(ビール)が飲めるお店

黒ラベルはサッポロビールが製造するビールです。生ビールうまさを追い求め、理想の「生」を実現させたパーフェクトなビールです。クリーミーな泡と麦の香りのバランスが絶妙にできています。進化する理想の「生」です。
金閣寺・北山・銀閣寺エリア
京都市北区
キリン キリン
- てっぱん大人気メニュー“チヂミ”♪
- ご来店の際は大人気の“チヂミ”もぜひお召し上がり下さい!人気は近江牛のスジ肉を使ったニラチヂミ★ほど良く牛すじの食感を絶妙な加減で残し、きじに混ぜ焼く事によってスジ肉から出る旨みを充分に堪能できお酒との相性も抜群!他にも激辛・炎のチヂミも当店オリジナル!辛さ調整も出来るので是非一度お試し下さい♪
- 20名様から貸切利用可!
- 大人数でのご宴会歓迎!
最大30名様までの貸切利用が可能です!
- 北大路駅 徒歩15分
- 3,000円
- 毎週火曜日
- 観光名所の金閣寺近くで一休み
- 金閣の壮麗な佇まいを堪能した後は、是非当店で美味しいお食事をご堪能ください♪参拝入口から徒歩3分の当店は、昼はカフェ、夜はダイニングバーとしてご利用いただけます。タレが自慢のジンギスカンなど、食べ応えのあるメニューも取り揃えておりますので、観光の休憩にも普段使いのお店としてもご利用いただけます。
- ランチでステーキ重
- ボリューム満点のランチは4種類。中でも「ステーキ重」1,380円(税抜)はご飯の上に国産の和牛をカットステーキを敷き詰めた美味しさ詰まった逸品!ランチだけの超お得メニュー◎もやしとネギのさっぱりとした味わいと、ソースを絡めた和牛ステーキは相性バツグン◎本日のランチに和牛ステーキはいかがでしょう?
- 北野白梅町駅 徒歩16分
- 2,500円
- 毎週月・火・日曜日 第1木曜日 祝日
年末年始(2020年12月25日〜2021年1月5日)
※夜は18時〜22時半まで 水・木・金・土曜日が営業日 (定休日は日・月・火と祝日)
京都市北区
次郎 旬彩料理
- 旬の味覚をゆっくり楽します
- 閑静な地域にある当店では、1階に掘りごたつ座敷、2階にテーブル席がございます。
季節が変わると、旬のメニューを求めて常連さんにお越しいただきます。
接待や、法事でのご利用も承りますのでお気軽にお申し付けください。 - 天然の琵琶鱒
- 天然の琵琶鱒を使ったメニューが自慢です。 10月・11月は禁漁のためご提供できませんが、通年人気がございます。
- 北大路駅 徒歩5分
- 4,000円
- 毎週月曜日
※※月曜日が定休日ですが、月曜日が祝祭日の時は営業!翌日が定休日になります
京都市北区
花巻屋
- そばは店内で自家製粉します。
- 真空にしたそばの実は石臼で自家製粉します。そばは天候、産地、様々な条件で変化します。
そばは熱に弱いため、そのそばに合う石臼への投入量、摩擦熱を減らしたスピード、等を
微調整し、使う量を挽いていきます。 - 製法
- 石臼挽き手打ちそばは非常に繊細ですが、
そばの品種、産地の気候、収穫後の乾燥や石臼の工程
その日の温度、湿度など、様々な条件に合わせ打つ
ことで、力強さを人の手でプラスします。
- 京都駅 徒歩バス35分
- 1,300円
- 不定休日あり
※掲載の情報については万全な保証をするものではありません。
必ず、ぐるなびページもしくはお店に確認のうえご予約、ご訪問をお願いします。


金閣寺・北山・銀閣寺の最寄り駅
- 北山駅
- 一乗寺駅
- 円町駅
- 河原町駅
- 花園駅
- 岩倉駅
- 京都駅
- 元田中駅
- 国際会館駅
- 今出川駅
- 三条駅
- 三条京阪駅
- 市原駅
- 修学院駅
- 出町柳駅
- 松ヶ崎駅
- 神宮丸太町駅
- 西院駅
- 大宮駅
- 茶山駅
- 等持院駅
- 二条駅
- 八幡前駅
- 宝ヶ池駅
- 北大路駅
- 北野白梅町駅
- わら天神前停留所
- 衣笠総門停留所
- 一乗寺清水町停留所
- 錦林車庫停留所
- 金閣寺前停留所
- 金閣寺道停留所
- 銀閣寺道停留所
- 上賀茂御薗橋停留所
- 上堀川停留所
- 真如堂前停留所
- 千本中立売停留所
- 千本北大路停留所
- 船岡山停留所
- 大宮田尻町停留所
- 百万遍停留所
- 北白川小学校前停留所
- 北野白梅町停留所
- 佛教大学前停留所
[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。

[キニナルお店ランキング]集計方法
『キニナルお店ランキング』を決定する『キニナル指数』とは、お店に興味をもってくれた人の割合を指します。ただし、極端にアクセス数が少ない場合は、キニナル指数の精度が低くなるため、独自ロジックにて補正を行います。
