伝統旅館のぬくもり灰屋
でんとうりょかんのぬくもりはいや





(40件)

18サイトから最安値予約&各社ポイントも貯まる


明治17年創業の老舗旅館が大々的にリニューアル!陣屋風の重厚な佇まいを再現した玄関、館内はスタイリッシュな和モダン仕様の季の趣あふれるお宿。
〒910-4104 福井県あわら市温泉2−205JR北陸本線芦原温泉駅→バス三国・東尋坊行き約10分セントピア公園バス停下車→徒歩約1分

伝統旅館のぬくもり灰屋「温泉」のクチコミ

普通の温泉と併設して岩盤浴もでき、サービス、心遣いも素晴らしいです。
2017/01/31 11:06
小さい子連れや妊婦でも、気軽に楽しめました。 手形でいろいろな御風呂楽しめるのも良かったですよ
2017/01/23 23:41
温泉、おもてなし、料理。全てよかったです。特にお湯が肌がツルツルになりました。
2017/01/13 09:01
温泉は沸かしのようですが、温泉宿の雰囲気があってくつろげました。
匿名希望さん 2014/01
高級旅館ですがホスピタリティーにあふれています。部屋、温泉、料理、もてなし・サービスのすべてに満足できると言っていい旅館でした。
テルミウスさん 2013/02
実は私が温泉というものに行ったのは、ここが初めてです。ものすごく思い切って確か25000円の宿賃を払ったのを覚えています。温泉にはもう二度と行くことはないかもしれませんが、よい思い出になりました。
飯田三郎さん 2010/10
夏休みに友達と子連れで泊まりました。 お湯も熱めで、ゆっくりと貸切風呂に入れ、良かったです。 食事もお刺身など美味しく満足でしたが、子供用の食事に変更できたと後で聞き、残念!早めに教えて欲しかったです。中学生の子供なので無理に大人の食事にしました。 のどかな場所で、とてものんびりできました。 バリアフリーの部屋だったので、次回はお婆ちゃんも連れて行きたいです。
ぽんちゃんさん 2009/09
美人若女将のお出迎えと、サービスの良い仲居さん達。女将プロデュースプランは、カラオケとお夜食のサービス付きの格安料金でした。ワーキャーおしゃべりして、呑んで食べて、温泉入って楽しい時間でした。お料理は普通、朝食はほどよくメニューも豊富で、お代りの人が出たくらい。
あずきさん 2009/09
仲居さんの対応がよかった。 食事は、普通。おいしかったが、若者には、量も物足りない感じ 部屋も広く、つかいやすかった。1泊だけでしたが、まんぞく。 岩盤浴は、よかったが、2人づつなので、待ち時間がないともっといい。
itigoさん 2009/09
純日本風の雰囲気で、1フロアーに3部屋の構成が 気楽さをよりいっそう感じさせる。 ロビーもお風呂も、ゆったりしてて、 いいな。 離れが何部屋もあったり、 いろいろ雰囲気を変えて楽しめる温泉宿だ。
しーさんさん 2009/09
夏休みに家族で利用しました。 昔からある温泉旅館の様ですが、古びた感じではなく趣のある 風情あるお宿です。 仲居さん、フロントスタッフ、皆対応がよく気持ちよく過ごせました。 一番お得なプランを利用しましたが、お料理、温泉、お部屋、各項目すべて満足でした。
ラムさん 2009/08
先日、地元の温泉街(福井県あわら温泉)の灰屋 松風庵へ退職した会社のOBの集まりで行ってきました 当旅館は明治17年創業の老舗旅館で最近大々的に リニューアルして玄関も陣屋風の重厚なおもむきになっており館内もスタイリッシュな和風モダン仕様のすてきな お宿でした。岩盤浴も無料で利用できました 夕食の宴会では地元でとれた新鮮な魚貝類を味わい最後に出されたタイまま(タイの切り身をあつあつのご飯にのせ タイのだし汁をかけてお茶漬け風に食す地元魚師料理)は 飲酒のあとには最適でとても美味しかった。
hikobosiさん 2009/08
娘と初めて温泉旅行にいきました。娘が宿を見つけてくれたのですが、とにかく接客とお料理に感激しました。食べきれないほどのおいしい食事や朝早くからあいているお風呂、一番風呂を一人きりで堪能できました。通りすがるすべてのスタッフが笑顔で挨拶してくれ、帰りも姿が見えなくなるまで見送ってくれました。本当にまた行きたいと思う宿です。
taekoさん 2009/07
宿のスタッフがとにかく丁寧!わがままなお願いにも快く応じてくれ、また料理やお風呂もとてもよかったです。ただ周りに遊べるところが少ないのが残念。温泉をゆっくり、ならとても満足できます。
riakiさん 2009/07
出張で平日に宿泊しました。 高級感漂う温泉宿ですが、リーズナブルな価格で、食事もおいしく、仲居さんも楽しく、温泉で癒され、満足でいる宿だと思います。
ミミさん 2009/07
外観、内装とも趣のある上品なつくりで、温泉が気持ち良いのはもちろん、料理はおいしいし、客室係の方の気配りも行き届いていて、日常のゴタゴタを離れて贅沢な気分を味わうには最適。 料金は少々お高めかもしれませんが、それに十分見合うだけの心地よさを満喫できます。
せーらさん 2009/07
かなり伝統のある宿だと聞いていましたが、玄関ロビーは改装されたばかりで本当にキレイ! すてきな中庭もあり、かなりテンションが上がっちゃいました。 本館に泊まったのでお部屋は古い造りのまま。 離れだったらお部屋も新しかったのかな・・・!? あわらと言えば、やっぱり温泉ですよね。 いつもの旅行仲間・女3人で行きましたが、みんな口をそろえて「ここのお湯が一番!」と。 露天も広くて大満足です。 電車で行ったのですが、目の前にバス停があり、東尋坊まですぐ行けました。 芦原温泉駅は特急も止まるし、交通の便も問題なしです。
foremさん 2009/07
料理もおいしく、最後の最後まで親切で笑顔で見送っていただけました、また一階の宴会場前には開業当時の写真や品が展示してあり伝統を感じる温泉宿でした。
越前瓦の助さん 2009/03
広くてごはんもおいしくてきれいな温泉宿です! みなさんもぜひぜひ行ってみてください! 行って損はないと思います!
友さん 2009/02
庭園付数寄屋造りでゆったりした部屋、伝統を感じる温泉宿でした。大浴場や屋根付き露天風呂はなかなか落ち着いて安らぎに満ちた温泉を楽しめました。
イーゴさん 2009/02
仲居さんは気さくで親しみがもて感じが良かったです。お料理も郷土色豊かなおいしい料理で、温泉もとてもよかったです。
きまぐれCATさん 2008/10
永平寺までは、約1時間。静かな ゆったりした くつろぎを感じる温泉宿でした。インターネットも楽しめます。
松ちゃんさん 2008/09
近年温泉宿がホテル化しつつある中 今だ古い造りのままの部屋が残っておりとても風情がある。温泉自体もまずまず。
じょうじさん 2008/09
最安値カレンダー
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり
14,120 〜32,400円

宿の特徴をより表わしている語順に表示しています。
あわら温泉の特選宿(BIGLOBE独自取材)
三国,あわらの宿をもっと探す
- ちょっとお得なプランから選ぶ
-
- レイトチェックアウト可能
- 遅い時間帯のチェックインが可能
- 直前割引プラン
- 記念日プラン
- 学割が使える
- お得な訳ありプラン
- 平日限定プラン
- 訳ありプラン
- 特別価格・バーゲン宿泊プラン
- 直前予約プラン
- 早割りプラン
- シニア割
- モニタープラン
- タイムセール
- スイートルームにお得に泊まれる
- 連泊、長期滞在プランで格安に泊まれる
- タイムセールプランがある
- 客室数限定!お得プラン
- ポイント増量プラン
- 特典付きプラン
- 期間限定プラン
- ねらい目プランがある
- 小学生格安
- 朝食無料プラン
- 現金支払いで安く泊まれる
- 楽天ポイントがたくさんたまる
- 事前カード決済で格安
- レンタカー付きプランのある
- ETC/高速料金割引
- 季節のおすすめから選ぶ
- 食事のこだわりから選ぶ
- 温泉以外の宿の特徴・施設から選ぶ
-
- 喫煙可能なお部屋に泊まれる
- 素泊まりプラン
- ニューオープン&リニューアル
- 卓球、カラオケ、ボーリングなどが楽しめる
- バリアフリー対応
- 和洋室に泊まれる
- 和室に泊まれる
- 離れ客室
- バリアフリー対応
- 和室に宿泊できる
- スイートルームに泊まれる
- 休暇村・公共宿舎
- 和を堪能できる
- 朝食バイキング
- 24時間以上滞在できる
- オーシャンビュープラン
- 大人の隠れ宿
- QUOカード(クオカード)付き
- ビジネスホテル
- 部屋でWi-Fi無料
- 眺望が自慢
- 新しいお部屋に泊まれる
- 朝食無料プラン
- 民宿・ペンションが楽しめる
- 老舗特集
- 地酒を楽しむ
- 栄えある賞を受賞
- 緑豊かなプラン
- 特別フロア・アップグレード
- 鉄宿プランのある
- 誰と行くか、旅のスタイルから選ぶ
- 女性向けプランから選ぶ
- ご当地観光内容から選ぶ
- 冬の味覚王「カニ」の種類・ブランドから選ぶ