三方を海に囲まれ、波穏やかな三河湾を望む丘の中腹に広がる温泉地。並び立つホテルや旅館は、三河湾観光の拠点として通年賑わっている。近くにはマリーナや海水浴場があり、夏はとくに人気。
母の快気祝いに、南風荘海花を利用しました。海の季節にはまだ早かったため、窓の外に見える海岸に人はまばらでしたが、釣りを楽しんでいる人が思ったより多かったのに驚きました。宿から出てすぐのところに海岸があるので、確かに釣り客には打ってつけだと思います。車で少し走ると他の海岸や港も見えるので、次回は釣竿を持参したいと思っています。 料理は味も量も申し分なく、満足しています。一番気に入ったのは、お祝い事には鯛の活き造りを付けてくれることです。これは粋なオプションだなと思いました。 ただ一つ残念だったのは、どこの宿でもひょっとしたら同じかも知れませんが、部屋に案内された後で、仲居さんがチップを渡すまでなかなか帰らなかったのが気になりました。今は普通チップも料金に含まれると思っているのですが、昔ながらの温泉には昔ながらの習慣が残ってるんでしょうかね?