自然あふれる山間の温泉。一軒宿は、僧都川の渓流沿いに建ち、夏には川遊びやキャンプを楽しむ家族連れで賑わいを見せる。「山出憩いの里温泉」の貸切風呂が好評。
住所 | 愛媛県南宇和郡愛南町緑乙 |
---|---|
交通 | JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで1時間20分、城辺営業所下車、タクシーで15分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 山出憩いの里温泉 |
お湯の泉質 | その他(アルカリ性単純冷鉱泉) |
---|---|
源泉の数 | 1 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | ほのかな硫黄臭 |
源泉の飲泉 | できません(無味) |
源泉のpH値 | 9アルカリ性 |
源泉の温度 | 20.1度 |
旦那の実家の近くにある温泉です。 濃い緑の山間が開けて、純和風のお城の建物が現れます。 いつも新鮮な『かけ流し』と言われている流しっ放しのお湯がここの自慢なのだそう。 弱アルカリ性の冷鉱泉で、健康増進、リュウマチ、冷え性や疲労回復の効能があります。 家族風呂もあります。 すぐ傍には清流が流れ、天然の鮎も泳いでいます。でっかいオニヤンマが目の前を飛んで行きます。(生まれて初めてオニヤンマを見た!)それだけ自然があふれています。 宿泊施設もあり、体験学習室やログハウス(各有料)もあります! 南予と言えば、海! ですが、こういった山の温泉もなかなか良かったです!