西中国地方の山間にあり、二段滝や奥の滝といった名所でのハイキングや、バーベキュー、スキーなど、四季折々の楽しみ方がある。また川魚や山菜料理なども楽しめる。
住所 | 広島県山県郡安芸太田町中筒賀 |
---|---|
交通 | JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広電バス高速経由三段峡行きに乗り換えて1時間、戸河内ICバスセンター下車、タクシーで5分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | グリーンスパつつが |
お湯の泉質 | -- |
---|---|
源泉の数 | -- |
お湯の色 | -- |
お湯のにおい | -- |
源泉の飲泉 | -- |
源泉のpH値 | -- |
源泉の温度 | -- |
広島市内から高速道路を利用すれば、ほんの1時間足らずで到着してしまうほど、都心から近い場所にあるに関わらず、温泉のある場所は、とても山深く自然がいっぱいのところにあります。美しい滝で有名な三段峡や、冬はスキーで有名な芸北国際スキー場、恐羅漢スキー場など、自然の宝庫であり高速道路のICを降りてわずか5分ほど走った、小高い丘の上に立つ、建物からは、豊かな田園風景が広がっており、静かな光景が広がっていました。建物は、冬には雪が大量に降るためか、温泉のあるグリーンスパつつがの建物は、ロッジ風の外観をしていました。 玄関から入るとすぐに売店とフロントのあるロビーがあり、人影まばらではありましたが、落ち着いた雰囲気でした。こちらの施設は宿泊することもできるのですが、私たちは、地下1500メートルからくみ上げているという、温泉に入るための利用でしたので、今回は入浴だけにしました。大浴場は展望浴場というぐらいに、豊かな田園風景の広がりを眺める事ができ、山間独特な風情を満喫することができました。温泉の周辺では、四季ごとにみどころがあり、高速道路のICに近いという事で利用するには非常に便利な場所にあるとおもいます。