清流旭川が流れる河畔に湧き出る温泉。県下有数の湧出量を誇る。宿場町の風情が漂う温泉郷の一角に自宅で気軽に楽しんでもらえるよう自動給湯器を設置している。
住所 | 岡山県岡山市北区建部町建部上 |
---|---|
交通 | JR津山線福渡駅から徒歩15分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 一般財団法人岡山市建部町観光公社(たけべ八幡温泉内) |
お湯の泉質 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
源泉の数 | 2 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できません |
源泉のpH値 | 8.7アルカリ性 |
源泉の温度 | 27.3度 |
岡山市内の温泉地で、2軒の日帰りが楽しめる。 市内とはいえ、旧御津郡建部町、津山方面へ30キロほど北上。たいていは、川沿いの国道を時速70キロくらいで気づかないうちに通り過ぎてしまう。 いずれも旭川を眺めながらの展望浴場で、私は畑を借りてささやかな菜園仕事をしていたが、 帰りに一汗流すにちょうどいい。 すぐそばに、宇宙メダカを飼育するメダカ資料館「メダカの学校」がある。バカバカしいがほんのり。 川向こうに、「慶華苑」という庭園があり、小会合などができるが、孔雀やインコ・オウムの類などの珍鳥館も充実。入園料が安い、2度目からはただという。 小一時間の余裕があれば、温泉、珍鳥など、得した気分の岡山市北部。