一軒宿「夢の湯」の先代が草刈りに出て鎌をとぐ水を探したところ、たまたま見つかった夢を見たので掘ったという永岡温泉。ナトリウム塩化物泉で神経痛、冷え性、慢性皮膚炎、慢性婦人病、更年期障害、リュウマチ性疾患などに効果ある。
住所 | 岩手県胆沢郡金ケ崎町永沢石持沢6-284 |
---|---|
交通 | JR東北本線金ケ崎駅からタクシーで15分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 永岡温泉 夢の湯 |
お湯の泉質 | 塩化物泉(ナトリウム-塩化物泉) |
---|---|
源泉の数 | 1 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できません |
源泉のpH値 | 中性 |
源泉の温度 | 42度 |
料理はどれも新鮮、バイキングは種類が豊富で美味しいですよ。部屋からの景色はすばらしく贅沢すぎるほどの広さです。お風呂(温泉)も充実していてゆっくりと温泉につかれます。また従業員の方々の気配りもすばらしいです。ぜひ一度はあなたも行ってみては。おすすめします。