浴用、飲用ともに正式許可をもつ貴重な療養泉。比叡山のふもとで、ミネラル成分をたっぷり含んだ湯が花崗岩盤から湧出している。ラジウム含有量は関西1位。日帰り利用も多い京都の老舗温泉だ。
住所 | 京都府京都市左京区北白川地蔵谷町 |
---|---|
交通 | 京阪本線三条駅から京阪バス比叡平行きで20分、地蔵谷下車すぐ |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 京都 北白川天然温泉ラジウム温泉 えいせん京 |
お湯の泉質 | 放射能泉(単純放射能泉) |
---|---|
源泉の数 | 1 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できます(無味) |
源泉のpH値 | 7.9弱アルカリ性 |
源泉の温度 | 10度 |
京都北白川から比叡山に登る山中越えの途中にあるラジウム温泉。 現在21歳の僕が子供のころからずっとある古い温泉宿。 アクセスは三条京阪駅から出ている比叡平行きの京阪バスに乗って地蔵谷で降りた駅前です。 温めのお湯でゆっくりできます。古風な感じで落ち着く温泉でした。