アウトドアスポーツが盛んな高鷲エリアの温泉。シンプルな内湯と山に面した露天風呂があり、豊かな緑と山風がそよぐ爽やかなロケーションを楽しめる。
住所 | 岐阜県郡上市高鷲町鷲見 |
---|---|
交通 | 長良川鉄道北濃駅からタクシーで15分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | コージュ高鷲 |
お湯の泉質 | 炭酸水素塩泉(ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉) |
---|---|
源泉の数 | 1 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できません |
源泉のpH値 | 8.3弱アルカリ性 |
源泉の温度 | 41.5度 |
キャンプの帰りに車のナビで検索して行ってみました。 名前からして何か有りそうな雰囲気、しかもこの先に本当に温泉あるの?って思う所にありました。 行きながら、ふたこえってど言う意味なんだろう?という話になり、「温泉に入るとどこからともなく二つの声が聞こえてくるんじゃない!」な~んて言いながらたどり着いてみると?? 結構立派なホテルって感じの建物! でも、入り口に有る「ふたこえ温泉」の看板は何故か、お化け屋敷によくあるカスれた様な恐怖感を煽る文字で書かれていました??? しかも、他の客 ”0”・・・・・