子供とおでかけ
[遊ぶ・観光牧場]

ワールド牧場
(ワールドぼくじょう)

総合評価:5点

牧場で用意される多彩な体験プランを利用

たくさんの動物が暮らす大型牧場。「小動物ふれあい広場」のウサギ、ヒツジ、ヤギ、「ドッグヴィレッジ111」の90種以上いるイヌ達と触れあった後は、乗馬やアスレチック、産みたての卵拾いや牛の乳搾り体験などにも挑戦してみよう。家族で思いきり楽しめるスポットだ。

年齢別の楽しみ方

乳児(0~2歳)
ヤギやヒツジを眺めていると自然とにっこり。エサをあげることもできる/おすすめ度 ★★★
幼児(3~5歳)
アスレチックのほか、ポニー乗馬、引き馬が楽しめるので挑戦してみよう/おすすめ度 ★★★
小学生
自分好みのワンちゃんをレンタルして一緒に園内を散歩してみよう/おすすめ度 ★★★

お子様向け情報

ベビーカー入場・レンタル
入場OK、レンタルあり(メインゲート、ランドカー受付)
授乳施設
1カ所(ドッグヴィレッジ111横に医務室、授乳室あり)
おむつ交換台
1カ所(メインゲート内)
レストラン
2店(ログスナックコーナー、土日祝はバーベキューレストランもあり)
売店
1店(100種類前後)
お弁当持ち込み
手作りの弁当のみ持ち込みOK(飲食店以外)

施設利用料金

大人1000円、3歳以上小学生500円、2歳以下無料 ※体験メニューわんちゃんふれあいコーナー500円、ポニー引き馬500円、釣り堀30分500円など その他アトラクション有料
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。

アクセス

  • 近鉄長野線富田林駅より金剛バス白木バス停より徒歩20分または富田林駅よりタクシーで20分
  • 阪神高速松原線三宅ICより約20km

施設情報

営業時間
10:00~17:30 ※季節により変動あり
休館日
3~11月の火(祝日の場合、春休み・夏休みは営業)、12~2月(土日祝、年末年始は除く)
住所
南河内郡河南町白木1456-2 地図を見る
電話番号
0721-93-6655
雨の日でも楽しめる
駐車できる車の台数が100台以上

こんなことができる

乗り物に乗れる
ゴルフカート貸出 ※有料
動物にふれられる
イヌ、ネコ、ウサギに触れられる
体験コーナーあり
乗馬、卵拾い、乳しぼり、キャンドル作り(土日祝)、仔牛のミルクやり(土日祝)、ポニーやヤギなどの散歩
子供向け定期イベントあり
土日祝にワールド牧場のキャラクター登場
アスレチックあり
平日200円、土日祝300円で1日何度でも利用可能
露天風呂あり
天然温泉一乃湯(別料金・不定期営業)、露天風呂もあり
キッズ広場あり
アスレチックあり。ロングすべり台や木製遊具などあり(200円、土日祝300円)
手ぶら入浴ができる
タオル200円、バスタオル200円、ボディーソープ無料、リンスインシャンプー無料、ドライヤー無料
キッズメニューあり
ログスナックコーナーにキッズプレートあり
季節のイベントあり
クリスマス時期は動物メインのイベント開催。本年度は北国からトナカイがやってくる
手ぶらバーベキュー可
バーベキューセットは全て牧場で用意。持ち込み禁止
その他
釣り堀、アスレチック、キャンドル作り体験(土日祝)などのの体験コーナーあり

クチコミ

お盆に行ってきました

投稿者:YUJI
総合評価: 5点

小学生と幼稚園の息子を連れて行ってきました。動物に触れ合えるのはもちろん、魚つりや屋内外でバーベキューができたり一日楽しむことができました。宿泊施設もあり、遠方の方にもお勧めです。

ワールド牧場周辺のおすすめの宿

大阪南東部(八尾,藤井寺,河内長野)
南天苑

大阪難波から40分天見駅すぐ!桜や紅葉が楽しめる三千坪の日本庭園が自慢。ラジウム泉の天然温泉と共に寛ぎの時間をお過ごしください。

住所
大阪府河内長野市天見158 MAP
アクセス
私鉄南海高野線天見駅→徒歩約1分

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 14995198000

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


大阪南東部(八尾,藤井寺,河内長野)
ゲストハウス 一番街ジャンクション

住所
大阪府Fujiidera藤井寺1-2-9 MAP
アクセス

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 37409250

1名あたり:3740

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


ワールド牧場周辺のおでかけスポット

※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。

トップへもどる