イクスピアリ
(イクスピアリ)
物語とエンターテイメントにあふれる街
約140のショップやレストラン、16スクリーンのシネマコンプレックスなどが並び、ゾーンごとに街並みのテーマが異なる。季節や歳時記にあったイベントやショー、セールを開催。新しくなったフードコート内にはアニメーションを上映しているキッズエリアもある。
年齢別の楽しみ方
マミールーム(2カ所)あり/おすすめ度 ★★
キッズメニューを扱っている飲食店が多い/おすすめ度 ★★
季節ごとに開催するカルチャーワークショップやイベントを楽しめる/おすすめ度 ★★
お子様向け情報
入場OK、レンタルあり(1・2・3F)
2カ所(マミールーム内)、給湯施設あり
10カ所(マミールーム内、各女性トイレ)
約30店(1~4F、小学生未満入場不可あり)
約30店(1~4F)
2カ所(ベビーベット、浄水給湯など)
おむつ販売機あり
施設利用料金
アクセス
- JR京葉線、武蔵野線舞浜駅よりすぐ
- 湾岸線葛西ICまたは浦安ICより約5分
施設情報
10:00~23:00(店舗により異なる) ※TELインフォメーションセンターは10:00~20:00
無休
047-305-2525
こんなことができる
季節のイベントやイクスピアリ・パフォーマーズ(大道芸)のショーあり
各店舗で行うイクスピアリ・カルチャー・ワークショップがある
各店舗で行うイクスピアリ・カルチャーワークショップ
誕生月に特典のある店舗もあり(詳細は公式サイトへ)
あり
誕生月に特典のある店舗もあり(詳細は公式サイトへ)
ハロウィン、クリスマス、カウントダウン、夏・冬セールなど
シネマイクスピアリ
ベビーカーの貸出あり
クチコミ
投稿者:トウニイ
総合評価: 5点
ディズニーシーに行くたびごとにここに来ますから・・・最近は来てなかったのですが、久しぶりに行ってきました。そしたらお店の入れ替わりがありました。入口のところは確か犬用の雑貨が売っていたと思いますが、今ではクラチカ(ポーターのバッグの直売店)が入っていました。入口と言えば駅から来てすぐ右手にあるキャンプネポスは子供たちが楽しめる広場(?)根ポスキッチンというファーストフード店も併設していて、かぼちゃのマフィンとかお勧め。さて舞浜駅を降りて東京ディズニーライナーの駅の方に行くと(左方)そこはイクスピアリ。中庭までは先ほど書いたようにショップが入っていて、そこから先はレストランが。クワアイナやプラネットハリウッド、モンスーンカフェなどが入っていたり、映画館が入っていたり、そしてもちろん大規模なディズニーストアが入っています。それから服飾や雑貨などのショップが入っている棟の1階(駅から来るとそこは建物の2階なので)にはフードコートなどもあります。トイレもきれいだし、ベンチもところどころにあるのでうれしいですね。結構歩き回りますよ。
投稿者:ポプポプ宝箱
総合評価: 5点
意外と地元の人しか知らない場所として、アンバサダーホテルとイクスピアリのアプローチとなっている中庭がおすすめです。かわいいテーブルとイスもあってどれだけ休んでいても良いのです。思わず寝てしまうことも・・・。イクスピアリ内で買ってきたものを広げて食べていても全然よいのですよ。人ごみからぬけて、いきなり落ち着ける場所発見です。もう、教えちゃいます!特に小さなお子様連れのご家族に!
投稿者:なっちゃん8787
総合評価: 5点
TDRの+αスポット! 食べる、買う、遊ぶ店舗がたくさんでどこに入ろうか迷っちゃう位!ってみんなしってるよね!横浜元町キタムラが有るのに感激!
投稿者:nanaどれみ
総合評価: 5点
岡山から7ヶ月と3歳の子連れでディズニーランド、ディズニーシーに5月に行って来ました。子供は二人とも交通費(新幹線など)ホテル代、パスポート代全部無料で安く行く事が出来ました。ホテルはドリームゲート舞浜に泊まりましたが、場所も舞浜駅連結でイクスピアリにもすぐ行けて便利だし、部屋も広く風呂トイレが別ですごくファミリー向けです。イクスピアリの一階は手頃な食事が出来るお店がいっぱいなので何回も利用しました。子連れでも買い物しやすく、きれいな授乳室もあって便利でした。ベビーカーも3歳まで貸し出ししてくれて助かりました。平日行ったので空いていて良かったです。
投稿者:ハウオりん
総合評価: 4点
レストラン、フードコートが充実していてどれもお勧めなのですが、天気の良い日は、「KUA’AINA」のハンバーガーをテイクアウトして、アンバサダーホテルの中庭で食べるのもいいですよ。リゾートの気分になれます。おまけに、このホテルで結婚式がある時は、運が良ければ1Fの「リリーボンドガーデン」にミッキーとミニーが花嫁花婿と一緒に登場することがあります。遠くから見るだけですが、偶然会えるとかなり得した気分です。
投稿者:MIYUKI
総合評価: 4点
イクスピアリからは、お手紙が投函出来るポストが沢山あります。それぞれには、星座が付いていて、そのポストから投函されるとその星座のスタンプが押されます。自分の星座のポストから旅の思い出を投函してはどうでしょう。
投稿者:ヒッポーひよひよ
総合評価: 4点
子供を預かってもらえ、子供自身も楽しい。あとは、夫婦でショッピング。久しぶりの、恋人同士になっていいですよ。
投稿者:ありす
総合評価: 4点
お買い物もお食事もどちらも楽しめるところだと思います。すごくよかったです。
投稿者:たいちゃん
総合評価: 4点
一歳になる子供を連れて泊まったのですが、ロビーには子供の遊び場が何ヶ所かあり、結構楽しめました。夕食は1Fレストランでしたが、うるさくても気にならず、夕食は豪華なバイキングで各国の料理が味わえて満足でした。もちろんTDLは楽しめて二倍満足でした。
投稿者:きりん40
総合評価: 4点
水曜日に行くと女性だけにちょっとしたサービスがありました。私が行ったのはレストラン街ですがアイスクリーム無料、デザートが付くとかで、得した気分で良かったです。
投稿者:まみむめもーちゃん
総合評価: 4点
ディズニーリゾートに行くほど時間も根気もない日は、ちょっとブラブラするのに最適!!イベントもあるし、大人から子供まで楽しめると思いますょ♪
投稿者:ヒッキー
総合評価: 3点
誕生日とかに行くと割引サービス、プレゼント、デザートサービスなど受けれるお店があるよ。
投稿者:ありー
総合評価: 0点
私は、ここのトンカツ屋さんが好きです。でも値段の割りにボリュームが少ないので注文が多くなるので注意
投稿者:小説の泉
総合評価: 0点
イクスピアリに入っているレストランは高めですが、軽食もあり広々としているので、小さい子供連れで気分転換に遊びに来るにはいいところです。ディズニーストアがあってディズニーリゾート内で買わなくてもたくさんの品物から選べるし、写真を撮れるコーナーもあります。なによりイクスピアリは通路が広くてベンチが多いので、休憩するにはもってこいです。食事、お茶(カフェ)、デザート、ファッション、イベント、ウィンドウショッピングなどいろいろ楽しめるスペースです。ハロウィーンイベントがあったりマジシャンがふらりと現れたり、中央広場でライブあり、トルコアイス売り場が一時的にできたり、変化もあり楽しめます。花屋さん、薬屋さん、本屋さん、おもちゃ売り場もあり、ネポス(保育&体験)もあるので、時間があったら寄ってみるといいですよ
イクスピアリ周辺のおすすめの宿
1万平米のガーデン、出来立ての味わいを届けるレストラン、ファミリーに優しい施設も併設したリゾートはこの上ないホテルライフをお約束します。
- 住所
- 千葉県浦安市舞浜1-9 MAP
- アクセス
- JR京葉線・武蔵野線舞浜駅南出口→モノレールリゾートラインリゾートゲートウェイ駅から約5分ベイサイド駅下車→徒歩約1分またはディズニーリゾートクルーザー(無料送迎バス)約1分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 10930~74700円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
東京湾とパークに隣接する、国際的感覚と落着いた日本の雰囲気を合わせ持つホテルです。海と空に囲まれたリゾートの雰囲気にあふれています。
- 住所
- 千葉県浦安市舞浜1-8 MAP
- アクセス
- JR京葉線・武蔵野線舞浜駅南出口→モノレールリゾートラインリゾートゲートウェイ駅から約5分ベイサイド駅下車→徒歩約3分またはディズニーリゾートクルーザー(無料送迎バス)約1分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 12100~101305円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
2つのパークにアクセスが良く、ディズニーキャラクターを身近に感じられる1930年代のアメリカをテーマとしたディズニーホテルです。
- 住所
- 千葉県浦安市舞浜2-11 MAP
- アクセス
- JR京葉線・武蔵野線舞浜駅→徒歩約8分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 24750~75100円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
イクスピアリ周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。