子供とおでかけ
[遊ぶ・観光牧場]

大笹牧場
(おおざさぼくじょう)

総合評価:4点

広大な敷地で暮らすウシやヒツジと触れあう

東京ドーム77個分の広さを持つ広大な敷地にはウシやヒツジと間近に接することのできる「ふれあい広場」や自然を満喫できるオートキャンプ場(冬季休業)などがあり、ファミリーに人気。牧場自家製のソフトクリームやブラウンスイス牛乳もおすすめなので家族みんなで食べて。

年齢別の楽しみ方

乳児(0~2歳)
爽やかな牧場でおいしいソフトクリームを/おすすめ度 ★★
幼児(3~5歳)
芝の上をソリで滑ってみよう!(ソリ持ち込み不可)/おすすめ度 ★★★
小学生
バター作り体験は夏休みの自由研究に最適!/おすすめ度 ★★★

お子様向け情報

ベビーカー入場・レンタル
入場OK、レンタルなし
授乳施設
1カ所
おむつ交換台
1カ所
レストラン
1店(ジンギスカンハウス)
売店
1店
お弁当持ち込み
持ち込みOK(店内不可)

施設利用料金

入場無料
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。

アクセス

  • 東武日光線日光駅よりタクシーにて約30分
  • 日光宇都宮道路日光ICより日光霧降高原道路経由約20km

施設情報

営業時間
4~11月は8:45~16:45、12~3月は9:00~16:30
休館日
1~2月に休園日あり(日程未定)
住所
日光市瀬尾字大笹原3405 地図を見る
電話番号
0288-97-1116
入場無料
駐車できる車の台数が100台以上

こんなことができる

動物にふれられる
動物ふれあい広場でヒツジ、ヤギ、ウサギと触れあえる
体験コーナーあり
乳搾り体験のほか、2012年4月にオープンする「食の体験工房」でバターやアイスクリーム、ワッフル、生

クチコミ

オリジナル乳製品充実の牧場で日帰り避暑はいかが?

投稿者:ぴあ こどもと遊ぼう編集部
総合評価: 4点

日光の奥、霧降高原にある広大な牧場。牧場に到着する前から広大な草原で草を食む牛たちの姿が見られます。週末の狙い目は、乳搾り体験とバター作り。店で買うバターとは味が違うようで、体験学習的にもおすすめです。お昼の焼肉は、生ラムのジンギスカン。牛よりヘルシーで、クセがなく、子供たちも満足できるはずです。牛乳やヨーグルトなどのオリジナル製品も充実しているのでお土産もOK。東京から日帰りOKの距離なので夏の避暑にもってこいです。

大笹牧場周辺のおすすめの宿

日光,中禅寺湖,今市
奥日光ホテル四季彩

男体山のふもと1万坪の敷地に建つ和風リゾート旅館です。旬の素材を活かした会席料理と湯量豊かな美肌効果の高い乳白色の天然温泉が自慢です。

住所
栃木県日光市中宮祠2485 MAP
アクセス
JR日光駅→バス湯元温泉行き約40分ホテル四季彩前下車→徒歩約10分またはタクシー約2分

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 799931680

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


日光,中禅寺湖,今市
板屋

創業260年の伝統と新しさを兼ね備えた湯宿でございます。乳白色の温泉にゆっくりつかった後は自慢の季節の会席料理をお楽しみいただけます。

住所
栃木県日光市湯元2530 MAP
アクセス
私鉄東武線東武日光駅→東武バス湯元温泉行き約80分湯元温泉下車→徒歩約3分

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 1750042400

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


日光,中禅寺湖,今市
鬼怒川ステーションフロント

JR鬼怒川温泉駅 徒歩4分 日光東照宮まで車で30分以内 最大8名宿泊可能な1棟貸しの当施設で人目を気にせずリラックス!

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原850-6 MAP
アクセス
JR鬼怒川温泉駅 徒歩4分 日光東照宮 車で26分 鬼怒楯岩大吊橋 徒歩20分 東武ワールドスクエアまで車で4分

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 1095124559

1名あたり:10951
1名あたり:12033
1名あたり:12033

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


大笹牧場周辺のおでかけスポット

※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。

トップへもどる