栃木県子ども総合科学館
(とちぎけんこどもそうごうかがくかん)
科学の原理やおもしろさを触れて体感しよう
館内展示場には240を超える展示品があり、その多くは来館者自身が見て触れながら科学を体験できるものになっている。また、定期的に行われている月替わりのイベントも大好評。毎月第3日曜の「家庭の日」には子供料金が無料になるサービスもあるのでチェックしておこう。
年齢別の楽しみ方
風の広場では、川風を感じながらのんびりお散歩ができる/おすすめ度 ★★★
乗り物広場でミニ機関車に乗ったり、ロケットの展示にワクワク/おすすめ度 ★★★
飛行機や宇宙船のシミュレーションで楽しく仕組みを学ぶ/おすすめ度 ★★★
お子様向け情報
入場OK、レンタル7台あり(受付カウンター)
4カ所(1F、2Fに2カ所ずつ)
12カ所(授乳施設やトイレ内)
子供用7カ所(館内5カ所、屋外2カ所)
1店(1F科学館ラウンジ)
1店(1Fミュージアムショップ)
持ち込みOK
1カ所(2Fにあり)
施設利用料金
アクセス
- 東武宇都宮線西川田駅より徒歩約20分
- 北関東自動車道壬生ICより約6km、東北自動車道鹿沼ICより約6km
施設情報
9:30~16:30(入館は~16:00)
月、第4木(祝日の場合を除く)、祝日の翌日、年末年始
028-659-5555
こんなことができる
飛行機やヘリコプターシミュレーションに挑戦できる。幼児向けのミニ機関車もある
スライドラゴン(3種類のスライダー)などが新登場
実験、サイエンスショーを毎日開催
船外活動機シミュレータを体験できる
折り紙教室、科学工作教室など、各年齢の子供向けにイベントがある
2種類のウォール(壁)あり
乗り物広場、風の広場などがあり、ミニ機関車や変り種自転車などがある
レストラン、科学館ラウンジでお子様ランチ、お子様カレーランチ、えびピラフなどを用意
春夏の企画展、GWの特別企画などいろいろあり
栃木県子ども総合科学館周辺のおすすめの宿
清原工業団地や芳賀工業団地に近くビジネスの拠点としてご利用頂けます。また、県内主要都市として観光の拠点としてご利用くださいませ。朝食は無料
- 住所
- 栃木県宇都宮市ゆいの杜1-2-88 MAP
- アクセス
- JR東北新幹線・東北本線宇都宮駅→タクシー約23分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 6350~12700円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 5400~11500円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
宇都宮の中心部をつらぬく大通りとシンボルロードの交差点に位置し、名前の「セントレ」とは「センター」と「トレジャー(宝物)」の意味があります。東武宇都宮駅から徒歩5分程度のビジネスエリア、ショッピングエリアの中心に位置し、各種コンベンションの開かれる総合文化センターやオリオン通りにも徒歩1分です。ベッドは清潔、快適なお休みをお手伝いするデュベスタイル(羽毛布団)、枕はお好みで使えるツーピローにてご用意しております。栃木県庁まで徒歩5分、宇都宮市役所まで徒歩12分。繁華街近く、餃子有名店まで徒歩圏内。フロント24時間対応してます。コンビニ徒歩1分。館内にコインランドリー4台あり。宇都宮市内ではツインの保有が多く、スポーツ団体、2食付き対応可。東京オリンピック2020事前キャンプ受入実績あり。
- 住所
- 栃木県宇都宮市本町4-11 MAP
- アクセス
- JR宇都宮線宇都宮駅→タクシー約5分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 4200~13500円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
栃木県子ども総合科学館周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。