[遊ぶ・動物園&ふれあいパーク]
おびひろ動物園
おびひろ動物園
(おびひろどうぶつえん)
北海道で唯一の「ゾウ」に会える場所
エゾシカやエゾタヌキなど北海道の動物を展示するほか、野生では400頭ほどしか現存しないネコ科最大級のシベリアトラなども飼育。おすすめは全身が半透明の毛でおおわれ、光の屈折で白く見えるホッキョクグマの『イコロ』と『キロル』。仲良く昼寝をする姿を見られる。
年齢別の楽しみ方
乳児(0~2歳)
お父さんやお母さんと一緒にメリーゴーテントや豆汽車に乗れる/おすすめ度 ★★★
お父さんやお母さんと一緒にメリーゴーテントや豆汽車に乗れる/おすすめ度 ★★★
幼児(3~5歳)
ちびっこふぁーむではモルモットとふれあえる/おすすめ度 ★★★
ちびっこふぁーむではモルモットとふれあえる/おすすめ度 ★★★
小学生
4年生になったら1日飼育係体験ができる(要事前申込)/おすすめ度 ★★★
4年生になったら1日飼育係体験ができる(要事前申込)/おすすめ度 ★★★
お子様向け情報
ベビーカー入場・レンタル
入場OK、レンタル10台あり(無料)
入場OK、レンタル10台あり(無料)
授乳施設
2カ所
2カ所
おむつ交換台
2カ所(多目的トイレ内)
2カ所(多目的トイレ内)
レストラン
あり
あり
売店
あり
あり
お弁当持ち込み
施設利用料金
大人450円、高校生300円、中学生以下無料、年間パスポート大人900円、高校生600円
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。
アクセス
- JR根室本線帯広駅より十勝バス70系統大空団地行きにて約15分、『動物園前』下車徒歩すぐ、冬季開園中は拓殖バスにて『緑ヶ丘6丁目美術館入り口』下車徒歩約4分
- 道東自動車道音更帯広ICより約10km
施設情報
営業時間
9:00~16:30、10/1~11/3は9:30~16:00、12~2月は冬期間営業となり土日祝11:00~14:00
9:00~16:30、10/1~11/3は9:30~16:00、12~2月は冬期間営業となり土日祝11:00~14:00
休館日
3/1~4/28、11/4~30
3/1~4/28、11/4~30
電話番号
0155-24-2437
0155-24-2437
雨の日でも楽しめる
駐車できる車の台数が100台以上
こんなことができる
乗り物に乗れる
空中観覧車、豆汽車など
空中観覧車、豆汽車など
ショーが見られる
イベント時のみ実施
イベント時のみ実施
動物にふれられる
モルモット、ヒツジ、ヤギにふれあえる
モルモット、ヒツジ、ヤギにふれあえる
季節のイベントあり
夜の動物園など
夜の動物園など
おびひろ動物園周辺のおすすめの宿
帯広,十勝,えりも
十勝の自然を近くに感じながら世界でも珍しい植物性モール温泉を楽しめる大浴場が自慢。十勝川に面した立地は雄大な十勝の風景を眺める事ができます。
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12-1 MAP
- アクセス
- JR根室本線帯広駅北口出口→タクシー約20分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 8500~32800円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
帯広,十勝,えりも
雄大な十勝の景観を望むロケーションと、世界でも珍しい泉質の「モール温泉」。国内有数の食料王国十勝の食材を中心に提供するお料理。閑静な和風宿での心をこめたおもてなしが自慢。
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-2 MAP
- アクセス
- JR根室本線JR帯広駅西通り北口出口→タクシー約20分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 10236~107000円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
帯広,十勝,えりも
北海道遺産に選定されている植物性モール温泉を掛け流しでお楽しみいただけます。十勝の食材や大平原農場産野菜をふんだんに使った料理をご提供します
- 住所
- 北海道河東郡音更町十勝川温泉南15-1 MAP
- アクセス
- とかち帯広空港→バスとかち帯広空港から帯広駅前行き約38分帯広駅前下車→バス十勝川温泉行き約34分ホテル大平原下車→徒歩約0分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 10300~72600円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。