
[学ぶ・お城・史跡]
弘前城
弘前城
(ひろさきじょう)
東北地方で唯一天守が現存
東北で唯一現存する城。津軽を統一した津軽為信により計画され、二代目藩主信枚が完成させた。天守は寛永4年(1627)に焼失したが、文化8年(1811)に九代藩主寧親が再建。現在は弘前城史料館として開放されており、藩政時代の史料を展示している。
年齢別の楽しみ方
乳児(0~2歳)
おすすめ度 ★★
おすすめ度 ★★
幼児(3~5歳)
おすすめ度 ★★
おすすめ度 ★★
小学生
おすすめ度 ★★
おすすめ度 ★★
お子様向け情報

ベビーカー入場・レンタル
入場OK
入場OK

おむつ交換台
18カ所(多目的トイレ)
18カ所(多目的トイレ)

トイレ
18カ所(多目的トイレ)
18カ所(多目的トイレ)

レストラン
1カ所(武徳殿内)
1カ所(武徳殿内)

売店
あり(物産販売コーナー、4/1~11/23)
あり(物産販売コーナー、4/1~11/23)

お弁当持ち込み
持ち込みOK
持ち込みOK
施設利用料金
弘前城(本丸・北の郭)大人310円、小・中学生100円、未就学児無料 ※弘前城・弘前城植物園・藤田記念庭園の3施設共通(大人510円、小中学生160円)
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。
アクセス
- JR奥羽本線弘前駅より土手町循環100円バスで約15分「市役所前」「文化センター前」バス停のいずれかで下車すぐ
- 東北自動車道大鰐弘前ICより約12km
施設情報
営業時間
9:00~17:00、4/23~5/5は7:00~21:00 ※左記以外も入園自由。ただし、天守(弘前城史料館)への入館は不可
9:00~17:00、4/23~5/5は7:00~21:00 ※左記以外も入園自由。ただし、天守(弘前城史料館)への入館は不可
休館日
11/24~3/31
11/24~3/31
電話番号
0172-33-8739
0172-33-8739
こんなことができる

幼児遊具で遊べる
ブランコ、すべり台
ブランコ、すべり台

試飲試食ができる
ワンドイッチ、カレーライス(4/1~11/23)※有料
ワンドイッチ、カレーライス(4/1~11/23)※有料

季節のイベントあり
桜イベントあり
桜イベントあり
弘前城周辺のおすすめの宿
弘前,黒石
弘前駅の送迎ありで安心。津軽の中心に位置する観光に最適な温泉宿です。人気のりんご風呂、掛け流しの弱アルカリ性美容泉が心も体も癒してくれます。
- 住所
- 青森県平川市町居南田166-3 MAP
- アクセス
- JR奥羽本線弘前駅→私鉄弘南鉄道弘南線黒石行き約13分平賀駅下車→徒歩約15分またはタクシー約5分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 8800~29150円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
弘前,黒石
JR弘前駅前に位置し、観光やビジネスに最適です。全室Wi-Fi無料、シモンズベッド完備、地元食材を使用したバラエティ豊かな朝食もおすすめです
- 住所
- 青森県弘前市大町1-1-2 MAP
- アクセス
- JR奥羽線弘前駅中央出口→徒歩1分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 3800~56910円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
弘前,黒石
駅から徒歩1分!ビジネス・観光の拠点として最適です。当ホテル自慢の最上階大浴場でごゆっくりおくつろぎいただけます。朝食は無料
- 住所
- 青森県弘前市駅前町5-1 MAP
- アクセス
- JR奥羽本線弘前駅中央出口→徒歩約1分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 5000~12000円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。