ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 弥彦温泉・岩室温泉 > チェックアウト後を楽しむ「越後の奥座敷の田園風景」

ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 弥彦温泉・岩室温泉 > チェックアウト後を楽しむ「越後の奥座敷の田園風景」

弥彦温泉・岩室温泉(新潟県)

チェックアウト後を楽しむ

越後の奥座敷の田園風景

 
 

昔ながらの製法の酒造り宝山酒造

岩室温泉と弥彦温泉の中間に位置する酒蔵。創業は明治18(1885)年、約120年の歴史をもち、越後一ノ宮・彌彦神社にお神酒を納めている。越後平野の良質米と敷地内に湧く仕込み水を使い、昔ながらの伝統の製法にこだわった酒造りを行っている。

主な工程は、精米した米を洗い、和釜で米を蒸す。放冷機で冷やした後、酵母を培養することと、麹菌を増殖する作業を平行して行う。麹と水と酵母をタンクで混ぜ、かい棒を入れて発酵させる。それを搾ったのが生酒となり、火入れや貯蔵して製品に仕上げる。

酒蔵観学は一年中可能。11月から2月の冬季には、実際の仕込み風景も見ることができる。あらかじめ電話での予約が必要となり、観学時間は9時~12時、13時~16時30分となっている。観学の後には試飲もでき、好評。こしひかり純米吟醸720ml・2,000円、寶山大吟醸720ml・3,000円、蔵のにごり酒720ml・1,200円。

宝山酒造

  • 電話:0256-82-2003
  • 営業時間:9時~17時
  • 定休日:不定休
  • アクセス:JR岩室駅より車で15分
  • 駐車場:10台(無料)
  • 住所:新潟県新潟市西蒲区石瀬1380

人気!おすすめ温泉旅館

編集部チェック!

甘酒は冬の飲み物と思っている人が多いが、江戸時代の書物には夏服の甘酒売りの絵が載っている。かつては冷やして飲む栄養ドリンクのようなものだったそうで、今でも夏の季語になっているとか。麹菌が発酵することで、甘酒にはアミノ酸やビタミン類が豊富に含まれているそうだ。(宝山「酒蔵の甘酒」1本250円)

丘からの眺望が素晴らしい遊雁(ゆかり)の湯 よりなれ

雁が傷を癒したと伝えられる、岩室温泉を手軽に楽しめる日帰り湯。丸小山公園わきを登っていった高台にある。越後平野を一望できる岩風呂の「雁の湯」、山々の自然が美しい木の浴槽の「だいろの湯」。ともに、内湯が2つと露天風呂が1つずつあり、奇数日と偶数日で男女が入れ替わる。どちらからも天神山、松岳山、角田山、多宝山などの、見事な自然の景観が素晴らしい。「よりなれ」とは「寄って行きませんか」の意だとか。

遊雁の湯 よりなれ

  • 電話:0256-82-5870
  • 営業時間:10時~20時
  • 定休日:第2・4水曜日(6月・9月第4木曜日)
  • 料金:大人500円、子ども300円
  • アクセス: JR岩室駅から車で10分
  • 駐車場:80台(無料)
  • 住所: 新潟県新潟市西蒲区石瀬3331

人気!おすすめ温泉旅館

生乳を贅沢に使ったジェラテリア・レガーロ

酪農家フジタ・ファームの、搾りたて生乳で作るジェラート・ソフトクリームの店。100種類以上のレシピの中から季節感を大切にした、彩りや素材のバリエーションで12~14種類のジェラートが並ぶ。果物や野菜も旬の自家菜園の無農薬・有機栽培、または専門農家のこだわりの食材を使用。ジェラートはシングル290円、ダブル350円、トリプル400円。ソフトクリームはS250円、M300円。本場仕込みのイタリアンコーヒー300円も試したい。

ジェラテリア・レガーロ

  • 電話:0256-82-0455
  • 営業時間:10時~夕方
  • 定休日:火曜日
  • アクセス: JR岩室駅より車で10分
  • 駐車場:30台(無料)
  • 住所:新潟県新潟市西蒲区橋本240-7

人気!おすすめ温泉旅館

懐かしい田園風景 夏井地区のはざ木

日本一の米どころ、越後平野の象徴でもあった「はざ木」。横木を組んで、刈り取った稲を天日で乾燥させるために植えられたもの。モクセイ科のトネリコの木で、野球バットの原料でもあった。かつては刈り取った黄金の稲を身にまとい、金屏風を並べ立てたような光景を見せていた。農業の機械化・近代化が進んで、今や山間部にわずかに残るだけに。夏井地区では600本の「はざ木」を保存。全国農村景観100選にもあげられている。

夏井地区のはざ木

  • 電話:0256-82-5715(岩室温泉観光協会)
  • アクセス: JR岩室駅より車で10分
  • 駐車場:10台(無料)
  • 住所: 新潟県新潟市西蒲区夏井

モデルコース例

  • 宝山酒造
  • 車:10分
  • 遊雁の湯 よりなれ
  • 車:5分
  • ジェラテリア・レガーロ
  • 車:5分
  • 夏井地区のはざ木

※2008年8月現在の情報です。掲載情報は変更される場合があります。

弥彦温泉・岩室温泉近辺のおすすめ温泉旅館

弥彦温泉郷の温泉宿・旅館を口コミ、予算、こだわりから探す

温泉情報 ~大人のお湯旅~
「弥彦温泉・岩室温泉」ガイド

弥彦温泉・岩室温泉周辺のおすすめ宿

新着おすすめ情報

NEW 第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞 結果発表

結果発表!第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞

NEW BIGLOBE×温泉賢人おすすめトレンド

BIGLOBE×温泉賢人おすすめトレンド

1泊2食付き1万円以下プランのある宿

1泊2食付 予算1万円以下のプランがある口コミ4つ星以上の宿

温泉利用型健康増進施設

温泉に入って健康になれてさらに税金が返ってくる制度!そんな制度があることをご存知でしょうか?

国民保養温泉地

温泉利用の効果が十分期待されると環境省が指定した温泉地を訪れてみませんか?

温泉テーマパーク特集

たくさんの種類の温泉でおもいっきり遊んだあとは、そのまま泊まれる施設もいっぱい!

特選 訪れたい湯宿

独自取材!厳選された約600軒のおすすめ宿

厳選ひとり温泉旅

一人旅におすすめ!お一人様プランのある温泉旅館・ホテル

部屋食プランのある宿

部屋食プランのある口コミ4つ星以上の宿

露天風呂付客室のある宿

露天風呂付客室のある口コミ4つ星以上の宿

貸切風呂のある宿

貸切風呂のある口コミ4つ星以上の宿