瀬田川畔で昭和30(1955)年代後半に湧出した温泉。古湯の多い関西圏では新参の部類に入るが、温泉の少なかった滋賀では老舗といえる。紫式部が『源氏物語』の構想を練ったとされる石山寺の門前町に数件の旅館が並び建つ。
住所 | 滋賀県大津市石山寺 |
---|---|
交通 | 京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | ぼだい樹 |
お湯の泉質 | 放射能泉(単純放射能泉) |
---|---|
源泉の数 | 1 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できません(無味) |
源泉のpH値 | 7中性 |
源泉の温度 | 14度 |
滋賀県の草津市に転勤で10年ほどいました 疲れたときに時々利用した温泉です。 瀬田川で舟遊びがたのしめ、あみ船でてんぷらを賞味するなど風流が売り物です。 瀬田川に夕日が落ちる所は美しいです、 近くには紫式部で有名な石山寺があります、 ゆっくり散策して平安の昔に遊んでください。