温暖な気候が特徴の鴨川温泉では20軒以上の宿が集まる。泉質も効能もさまざまなお湯が楽しめるのが特徴。海を望める眺望の素晴らしいお風呂も多く湯客が絶えない人気の温泉地である。
住所 | 千葉県鴨川市横渚ほか |
---|---|
交通 | JR外房線安房鴨川駅から徒歩15分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 鴨川市観光協会(04-7092-0086) |
お湯の泉質 | 硫黄泉(炭酸水素ナトリウム泉、ナトリウム-塩化物泉ほか) |
---|---|
源泉の数 | -- |
お湯の色 | (無色透明など) |
お湯のにおい | ほのかな硫黄臭 |
源泉の飲泉 | できません |
源泉のpH値 | 情報なし |
源泉の温度 | 不詳 |
千葉県のドライブは大好きですが、悩みの種は運転出来るのが1人しかいない事です。 まぁ、普通に宿泊温泉に入るなり・日帰り温泉入浴するのも有りですが、時間が無い・帰りの渋滞を避けたい場合は足湯に浸かって帰りの安全運転に利用するのも有りだと思います。 道の駅には、あまり知られていませんが? 無料で足湯が利用出来る場所がありますよ。 特に、鴨川オーシャンパークは地理的にも良いです。 鴨川温泉(なぎさの湯)看板有ります。 温度は少し熱めで、小さいですが疲れた足には持って来い。 サイクリングの中間休息地にも良いと思いますね。 ただし、鴨川オーシャンパークの海側にある為に分かりにくいのですが、おすすめです。 分かりにくいのは、道の駅の三芳村もそうですが・・・こちらは、温度低めで少し大きいく田園風景見ながら癒されます(足湯の後に食べるソフトクリームは新鮮濃厚で最高でした。)