ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 黒川温泉・筋湯・宝泉寺 > チェックイン前を楽しむ「入浴手形で湯めぐり」

ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 黒川温泉・筋湯・宝泉寺 > チェックイン前を楽しむ「入浴手形で湯めぐり」

黒川温泉(熊本県)・筋湯・宝泉寺(大分県)

チェックイン前を楽しむ

入浴手形で湯めぐり

 
まずは入浴手形を手に入れよう!

黒川温泉の情報ならおまかせエリア中心の観光案内所「風の舎」

「風の舎」は黒川温泉・さくら通りにある観光案内所。黒川に到着したらまず最初に立ち寄り、カラーイラスト入りの無料観光マップと入浴手形(1200円)を手に入れよう。マップは、手形で入浴できる24軒の露天風呂が写真付きで紹介されており、湯めぐりの必須アイテムだ。杉の木の丸太で作られた入浴手形は1枚で3軒まで入湯可能。15軒で敢闘賞、全24軒でパーフェクト賞として記念品が贈呈される。日によって入浴時間などが異なるので、事前に確認するのがベター。

当日の入浴状況などをチェックしたあとは露天風呂めぐりに出発。青みがかかった濁り湯で有名な黒川荘の「びょうぶの湯」や、黒川温泉中心部より約2km離れた大自然のなかにたたずむ山あいの宿 山みず木「幽谷の湯」など、旅館ごとに異なる趣きの湯を楽しもう。週末の午後など大変込み合う場合は、午前中や12時前後を狙うと比較的ゆったりと入浴できる。

黒川温泉観光旅館共同組合「風の舎」

  • 電話:0967-44-0076
  • 営業時間:9時~18時
  • 定休日:なし
  • 入場料:なし
  • アクセス:黒川温泉バス停より徒歩10分
  • 駐車場:あり40台(無料)
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6594-3

黒川荘

  • 電話:0967-44-0211
  • 営業時間:8時30分~21時(受付は~20時30分)
  • 定休日:不定休
  • 入場料:500円、または温泉手形を使用
  • アクセス:黒川温泉バス停より徒歩15分
  • 駐車場:あり30台(無料)
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6755

山あいの宿 山みず木

  • 電話:0967-44-0336
  • 営業時間:8時30分~21時(受付は~20時30分)
  • 定休日:なし、ただしメンテナンスの場合あり
  • 入場料:500円、または温泉手形を使用
  • アクセス:黒川温泉バス停より車で5分
  • 駐車場:あり30台(無料)
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6792-2

人気!おすすめ温泉旅館

編集部チェック!

「風の舎」にある1回100円のオリジナル「恋みくじ」。占いを楽しめるほか、末吉が出ると1年間有効の1回入浴券になる。「風の舎」受付で日付け入りのスタンプを押してもらおう。提示すると、温泉手形が使える24ヵ所どこでも入浴できる。
 

地元人にも愛される食事処 味処なか

田の原川の上に掛かる「丸鈴橋」近くに店を構え、郷土料理が味わえる創業40年の食事処。小麦粉で作った平麺状の団子と、シイタケなど地元産の野菜が入った味噌仕立ての郷土料理「だご汁」が付く「だご汁と地鶏めし」(1200円)が人気だ。ほか、定食や麺物、飯物なども提供する。営業中はランチのオーダーストップがなく、昼過ぎや夕方でも食事できるのがうれしい。夜は馬刺(1050円)や焼き魚(500円~)など居酒屋メニューも登場。夜遅くまで営業するので、居酒屋として利用する地元客も多い。掘りごたつ式のテーブル席などを配した古民家風の空間で、くつろぎながら食事できる。

味処なか

  • 電話:0967-44-0706
  • 営業時間:11時~22時30分(LO)
  • 定休日:不定休
  • アクセス:黒川温泉バス停より徒歩5分
  • 駐車場:3台
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺又6600-2

人気!おすすめ温泉旅館

 
 

手形が奉られる地蔵堂で黒川温泉の原点を知る

その昔豊後の地に、病に倒れた父親のためにウリを盗もうとした少年の身代わりで、首をはねられたお地蔵様がいた。その首を肥後の国へ持ち帰ろうと修行者が黒川でひと休みしていたところ、お地蔵様が「ここに安置して下され」と話された。村人たちがその首を祀ったのが地蔵堂である。以来、黒川の地に温泉が湧きでるようになり、源泉として語りつがれるのがお堂の前にある「地蔵湯」。地蔵堂には、湯めぐりの途中にお参りをしたり、使い終わった入浴手形を奉納したりするために数多くの入湯客が訪れる。

地蔵堂

  • 電話:なし
  • 営業時間:終日開放
  • 定休日:なし
  • 入場料:なし
  • アクセス:黒川温泉バス停より徒歩10分
  • 駐車場:なし
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉

人気!おすすめ温泉旅館

 

湯上がりにほっと一息 かふぇ・じぇら~とEREMO

黒川温泉・さくら通りに店を構えるカフェ。定番の小国ジャージーミルクや黒豆きなこ、あんずシャーベットなど10種以上のアイスクリーム(シングル350円、ダブル400円)が並ぶ。マンゴーシャーベットなど、季節変わりのメニューも登場。ブレンドコーヒー(300円)などのドリンク(300円~)ほか、ぜんざいと浅漬けがつく「ぜんざいセット」(550円)なども味わえる。

かふぇ・じぇら~と EREMO

  • 電話:0967-44-0214(平野商店)
  • 営業時間:10時~16時30分(LO)
  • 定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日が休み)
  • アクセス:黒川温泉バス停より徒歩10分
  • 駐車場:あり40台(無料、共同駐車場)
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺北黒川6592-2

モデルコース例

  • 黒川温泉観光旅館共同組合「風の舎」
  • 徒歩:1分
  • かふぇ・じぇら~と EREMO
  • 徒歩:3分
  • 地蔵堂
  • 徒歩:3分
  • 味処なか

※2008年8月現在の情報です。掲載情報は変更される場合があります。

黒川温泉の温泉宿・旅館を口コミ、予算、こだわりから探す

温泉情報 ~大人のお湯旅~
「黒川温泉・筋湯・宝泉寺」ガイド

新着おすすめ情報

NEW 第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞 結果発表

結果発表!第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞

NEW BIGLOBE×温泉賢人おすすめトレンド

BIGLOBE×温泉賢人おすすめトレンド

1泊2食付き1万円以下プランのある宿

1泊2食付 予算1万円以下のプランがある口コミ4つ星以上の宿

温泉利用型健康増進施設

温泉に入って健康になれてさらに税金が返ってくる制度!そんな制度があることをご存知でしょうか?

国民保養温泉地

温泉利用の効果が十分期待されると環境省が指定した温泉地を訪れてみませんか?

温泉テーマパーク特集

たくさんの種類の温泉でおもいっきり遊んだあとは、そのまま泊まれる施設もいっぱい!

特選 訪れたい湯宿

独自取材!厳選された約600軒のおすすめ宿

厳選ひとり温泉旅

一人旅におすすめ!お一人様プランのある温泉旅館・ホテル

部屋食プランのある宿

部屋食プランのある口コミ4つ星以上の宿

露天風呂付客室のある宿

露天風呂付客室のある口コミ4つ星以上の宿

貸切風呂のある宿

貸切風呂のある口コミ4つ星以上の宿