由布岳を背景に田園が広がり、特に初秋から冬にかけては朝霧に包まれる幻想的な景色が見られる由布院盆地。豊富に湧く温泉とともに、様々な文化イベントの開催で注目を浴び、日本屈指の一大温泉郷として人気を集める。
江戸時代から胃腸病に特効があるとして栄えてきた歴史ある湯治場。せまい石畳の坂道の両側に木造旅館が軒を連ねる。今では数少なくなった生粋の湯治場として脚光を浴びている。
由布院温泉街から車で20分ほど。塚原高原を一望する小高い丘に建つ「奥湯布院高原リゾート」に湧く湯。客室につく専用風呂や敷地内の温泉施設などで、美人の湯と称される温泉に入れる。
大自然に包まれた粋な散策エリア
湯布院の大自然に包まれた街並みには、洗練されたセンスでオシャレ心をくすぐるショップやアート感覚に溢れたお土産屋、天然素材をたっぷりと使った食事処がいっぱい。軒を連ねるお店は湯布院の湯のように、ぽかぽかとあたたかく観光客を迎え入れてくれる。