離島(壱岐島・対馬・五島列島)のイベントをもっと見る
およそ1700年前から湧出すると伝わる子宝の湯
こぢんまりとした宿が建ち並ぶ壱岐随一の温泉地。外傷に効果が高いことで有名な湯治場だ。島の海岸部の多くが国定公園で、とくに温泉が湧く一帯は湯ノ本湾に面する絶景地。
五島列島の最北端に位置する温泉。五島灘の絶景に沈む夕日を眺めながらつかる湯で疲れを癒そう。
五島列島の福江島玉之浦地区の温泉。五島唯一の高温自噴泉が湧き、リウマチや運動機能障害に効能がある。島でとれる豊富な魚介はおいしく、近くにはビーチなどがある。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄