和歌山市のイベントをもっと見る
赤褐色の混濁泉。温度差15度の交互浴で効果アップ
古く万葉の時代から詠われてきた景勝地に湧く眺望良好の温泉
和歌山マリーナシティ内に湧出
行基法力の湯として1200年前に発見された温泉。関西では珍しい赤褐色の混濁泉が特徴で、湯をすくうと手のひらにオレンジ色の堆積物が残るほど。温度差15度の交互浴ができる。
美しい和歌浦湾沿岸の温泉。近くに片男波海水浴場があり、春は潮干狩り、夏は海水浴が楽しめる。夕暮れの眺望は格別で、心を癒してくれる赤い海景色が目の前いっぱいに広がる。
テーマパーク「ポルトヨーロッパ」や黒潮市場が人気の和歌山マリーナシティ内に湧出。レストランやボディーケアも備える入浴専用施設「紀州黒潮温泉」。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄