平安時代は貴族の別荘地として“京の風雅”を支えた屈指の名所に湧く。平成16年に新源泉のボーリングに成功し、現在は3軒の宿が温泉を引いている。いずれの宿も嵐山では古くからの老舗格。
2種類の自家源泉のお湯で、お肌がツルツル、スベスベに。浴槽のお湯は全て天然温泉。さらにカランやシャワーも温泉。施設内には軽食コーナー、売店、国家資格者によるマッサージルームがあり、3階にはボウリング場も併設。
源泉地は有栖川の日帰り入浴施設「さがの温泉 天山の湯」。豊富な湯量を生かし、同経営の「貴船温泉 水源の森 天山之湯」に配湯している。さがの温泉 天山の湯では鉄分を取り除いた銀泉、貴船温泉 水源の森 天山之湯は源泉そのままの赤湯を使用。