ヨーロピアンクラシカルなリゾートホテルの温泉を愉しむ
胃腸病などに効能のある古くから親しまれた名湯
森と桧原湖の眺めを堪能できる絶景露天風呂
バリアフリー対策も徹底された、静寂と優しさに包まれる温泉宿
湯からの塩の製造が約60年ぶりに復活。会津山塩として現在販売
標高700mの眺望豊かな温泉地
大自然の広がる高原の露天風呂
磐梯高原や猪苗代湖観光の拠点としても便利な立地
猪苗代湖を一望する「ホテルリステル猪苗代」の温泉。館内にはプールや打たせ湯、ジャグジーなどを備えた本格的なクアハウスがあり、とくに家族連れに好評だ。
湯治場として栄えた面影が残る温泉町。ここの特徴は6kmも離れた険しい山の中から、毎分約13400リットルも湧き出す温泉を引いていること。強い酸性で、胃腸病、糖尿病によく効くといわれる。
「裏磐梯レイクリゾート」の敷地内に湧出する源泉を利用した温泉。露天風呂からは桧原湖と森が望め、プライベートリゾート感あふれる温泉地。珍しい赤褐色のにごり湯が空や湖の青、森の緑、紅葉の赤と映え、美しい。