源泉かけながし自慢のしょっぱい温泉と地産地消のお食事をお楽しみ下さい。
古きを知り、新しきを愉しむ:築110年超の古民家が綴る心地よい宿
明治6年建築の土蔵!音が漏れにくく、周囲を気にせずゆったりと過ごせます。最大6名様宿泊可能です。
千二百年の歴史をもつ会津の名刺福満虚空蔵尊、その門前に位置し、朝な夕なに鳴り響く梵鐘の音が心をときほぐしてくれます。
山紫水明、風光明媚でまるで箱庭のような温泉街。只見川にかかる朝霧と夕霧のロマンと歴史の街柳津。
豊富な天然温泉、大浴場からの眺望は最高!お食事は季節の食材を使用した和食が楽しめます。
奥会津の玄関口にある会津柳津温泉に悠々とした大いなる只見川の流れに、その姿を映す「瀞流川霧の宿かわち」は心安らぐ旅の宿。