ツアー・交通付き宿泊プラン
名園や調度品にもさりげない誇り創業390年の道後きっての老舗宿
楽天トラベル 最安値15,400円/人
文豪夏目漱石もしばしば訪れた名宿

現存する宿としては道後温泉でもっとも古い歴史を誇る。その存在は、多くの著名人や文化人にも一度は泊まってみたい宿として羨望の的だった。明治27年(1894)松山に教師として赴任した年の秋、夏目漱石は念願を果たし「はじめての 鮒屋泊りを しぐれけり」と句にしたため、正岡子規や高浜虚子ら松山ゆかりの文人も多く訪れ、また皇室御用達の宿ともなった。その輝かしい歴史はいまなお、ふなやの伝統として受け継がれている。

ふなやの玄関先に建つ夏目漱石の句碑
ふなやの存在を際立たせる名園と庭門

1500坪の敷地を占める宿の多くの部分が日本庭園に割かれ、宿の建物はこの庭園をとりかこむ形で本館と南館が建てられている。日本庭園は夜にライトアップされ、明治時代に建てられたという茅葺きの庭門が幻想的な雰囲気を醸しだしているのもまた、この宿の格式と伝統を物語っているかのようだ。緑の多い日本庭園は多くの客室や浴場、ロビーに続くガーデンテラスなどからも美しく望め、訪れる人に安らぎを与えている。

夜はライトアップされる庭門と日本庭園

日本庭園の敷地内を流れる川は、人工の川ではなく、自然のままの御手洗川だ。旅館の庭園内とも思えないほど、流れはけっこう急だ。正岡子規が「亭ところどころ渓に橋ある紅葉哉」と詠んだのは、本館と別館をつなぐ「もみじ橋」あたり。浴場は南館の2階と3階に設けられており、本館に泊まった人は風呂に入りに行くたびに、子規が詠んだ情趣を味わうことができる。夏にはホタルが舞う清流脇には、風流に食事が楽しめる川席がある。

正岡子規も賞賛した渓の紅葉

※本サービスは宿泊情報の比較サービスです。掲載の情報内容でのサービス提供を保証するものではありません。サービスの仕様上、リンク先の各予約サイトの掲載内容(プラン内容、料金、空室情報、施設情報等)と一致しない場合があります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。

※宿泊プランにより対応できるサービス範囲やご利用いただける設備等が異なることがあります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。

お知らせを受け取りたい宿泊条件
宿泊日 (必須)
< 2018年8月 >
1
2
人(1室あたり)
※お子様も1人として設定してください
部屋
たばこ
食事
こだわり条件を指定
旅行会社を指定
  • 全選択
  • 全解除
プラン名で絞り込み
予算(1泊1人あたり)
旅行会社を1つ以上選択してください。
通知設定には宿泊日を指定する必要があります。
今すぐ予約できる宿泊プランがあります。
プランを表示しないで通知設定もできます。
ご希望の条件では、プランが見つからない可能性が高いです。
通知リクエストは10件までです。
新規登録には通知の削除が必要です。
次の確認メッセージで通知の許可をお願いします
この通知はいつでも解除できます。
通知設定が完了しました
この通知はいつでも解除できます。
通知設定が完了しました
登録は10件までです。新たな登録には設定の削除が必要です。