なかがわ水遊園(栃木県)の旅行ガイド決定版!詳しい観光情報やクチコミが満載
なかがわすいゆうえん
[見る・動植物園・公園]
5点
投稿者: naんばえ さん
投稿日時:2010年04月20日
旅行時期:2010年04月
たいした事ないと思って、雨だからしょうがなく足を運んだのですが、期待を裏切る良さで、家族大満足。 特に、家族連れにはおすすめ。 >>詳細を見る
5点
投稿者: santyohyper さん
投稿日時:2010年04月12日
旅行時期:2009年08月
川魚が主体の水族館はもちろん楽しいのですが、 花火大会やよさこい天狗まつりなどいろんなイベントがあります。 夏は敷地内にあるじゃぶじゃぶ池で子供たちが遊べるし(無料)川も流れてトンボとりもできるし一日ここで過ごすと子供も... >>詳細を見る
5点
投稿者: けいこ さん
投稿日時:2010年04月07日
旅行時期:2010年04月
広い敷地で水族館の周りは大きな池になっていて鯉やその他のお魚がたくさんいます。そしてその鯉達に100円で餌をあげられます。子供たちは大喜び! 水族館は川魚から海の魚、アマゾンの魚まで幅広く見ることができます。手で触れるコ... >>詳細を見る
4点
投稿者: tsuneryo さん
投稿日時:2010年03月13日
旅行時期:2009年08月
栃木県大田原市佐良土の国道294号線から沿いにある公園です。水族館や釣り堀の他に、無料で遊べる水の広場やアスレチックコーナーだどがあり、家族で楽しめる公園です。 水族館にはいろいろ川魚が展示されており、また、年間を通しさ... >>詳細を見る
5点
投稿者: ぽち さん
投稿日時:2010年03月08日
旅行時期:2010年01月
家族やカップルでのんびり過ごすのに最適ですょ! 水槽を見て癒され、郷土料理も食べることができて大満足の1日でした♪ >>詳細を見る
5点
投稿者: 風来坊 さん
投稿日時:2010年02月26日
旅行時期:2009年07月
栃木県を流れる那珂川沿いにあるなかがわ水遊園。 栃木県民も意外とその存在を知らない穴場のスポットです。 規模はそれほど大きくありませんが、家族で楽しむには手ごろな水族館(おもしろ魚館)と広い芝生や水遊び場などがある公園... >>詳細を見る
4点
投稿者: ぷりみる さん
投稿日時:2010年02月18日
旅行時期:2009年08月
地味だけど、あまり人がいなくて、小さな子連れでも楽しめました。 魚に触れたりできて、良い体験ができたようです。 >>詳細を見る
4点
投稿者: にゃんにゃん さん
投稿日時:2010年02月15日
旅行時期:2009年11月
なかがわ水遊園に子供と一緒に行ってきました。 駐車場も広く、芝生やテーブルなどもあり外でお弁当んどが食べられます。 周りを歩いて散歩することもできました! 中は、小さい物から大きな物まであり、短いけれど海のトンネルもあり... >>詳細を見る
3点
投稿者: トシB さん
投稿日時:2010年02月10日
旅行時期:2010年02月
淡水魚の水族館なので、黒っぽい魚ばかりで華やかさは有りませんが、小さい子供なら十分に楽しめます。また、規模も小さいので、小さい子供でも1時間位では回る事が出来、無理なく回れます。大人600円はちと高いですが、小学生未満は... >>詳細を見る
3点
投稿者: なっぴい さん
投稿日時:2010年02月09日
旅行時期:2009年10月
毎日料理やお菓子を作る教室があってこどもと一緒に作れます。エプロンも貸してくれるので手ぶらでいいですよ。作ったものは、食べてもいいし持ち帰りもできます。水族館では、えさやりの時間をチェックして見てください。迫力がありこど... >>詳細を見る
※情報は取材時のものです。お出かけ前に最新情報をご確認ください
おすすめ情報
低階層のため眺望があまりよくないお部屋や、チェックイン時間限定など様々な訳ありプラン。それ以外は普通の宿泊と変わらないので、納得のプラン見つけて断然お得な旅をしよう!