洛匠の旅行ガイド決定版!詳しい観光情報やクチコミが満載
らくしょう
[喫茶・甘味・喫茶・甘味]
4点
投稿者: こてつ さん
投稿日時:2010年03月27日
旅行時期:2010年01月
ここは、近くに八坂神社、知恩院、秀吉とねねのお寺である高台寺、聖徳太子が創建した法観寺八坂の塔などたくさんの観光スポットとおいしいお店がたくさんありますが、高台寺のライトアップに行く直前に必ず寄るのが洛匠。 落ち着いた雰... >>詳細を見る
5点
投稿者: naddy さん
投稿日時:2010年02月22日
旅行時期:2008年11月
ここのわらび餅はとにかく別格!今まで食べたわらび餅とは全く違う食感です。‘フワフワ’のわらび餅、一度ご賞味あれ。 >>詳細を見る
5点
投稿者: naddy さん
投稿日時:2009年11月21日
旅行時期:2008年11月
話題のわらび餅。抹茶セットで注文。 運ばれてきた物はたっぷりのきな粉がまぶされたわらび餅。 一見普通のわらび餅、一口食べてみてそのふわふわの食感に感動!これは美味しい!この食感は今まで経験したことがない! 一度御賞味あれ... >>詳細を見る
5点
投稿者: chocolate さん
投稿日時:2009年11月17日
旅行時期:2008年08月
ここのわらびもちは絶品!!! お店はこじんまりとしていて、場所もちょっと路地をはいったところにあります。 わらびもちがウリ!! もちもちの食感ときなこのあいしょう抜群☆ 草わらびもちだから黒いんです!! 1度食べて大好き... >>詳細を見る
4点
投稿者: ShizuCafe さん
投稿日時:2009年11月10日
旅行時期:2008年05月
随分前から、京都に行くと必ずというっていいほど立ち寄るティータイムにおすすめの店が「洛匠」です。 草わらびもちが有名で、抹茶色したわらびもちにきな粉かたっぷりとかかっています。お抹茶と一緒にいただけますよ。 お庭の池には... >>詳細を見る
5点
投稿者: naddy さん
投稿日時:2009年10月20日
旅行時期:2008年11月
美味しい蕨餅で有名な‘洛匠’ 蕨餅ってどこのお店でも大差ないんちゃうの?と思いながら 待つこと30分。やっと席に付くことができ蕨餅とお抹茶のセットを注文。出てきたものはきな粉がたっぷりかかったちょっと平たい蕨餅。 早速一... >>詳細を見る
Copyright (C) JTB Publishing, Inc. All Rights Reserved.
※情報は取材時のものです。お出かけ前に最新情報をご確認ください
おすすめ情報
低階層のため眺望があまりよくないお部屋や、チェックイン時間限定など様々な訳ありプラン。それ以外は普通の宿泊と変わらないので、納得のプラン見つけて断然お得な旅をしよう!