白根火山ロープウェイの旅行ガイド決定版!詳しい観光情報やクチコミが満載
しらねかざんろーぷうぇい
[遊ぶ・その他]
4点
投稿者: 鬼太郎 さん
投稿日時:2010年04月16日
12月の3週目の週末に湯畑近くの旅館に宿泊し、2日目にドライブ気分で白根山を訪れたが、標高が上がるに連れて雪景色となっていった。せっかく来たのだからとロープウェイに乗りスキー場のゲレンデまで行ったが、さすがに軽装でドライ... >>詳細を見る
5点
投稿者: あゆ さん
投稿日時:2010年03月27日
旅行時期:2010年02月
温泉の香りが立ち込め、冬はやはり温泉にどっぷりが最高! スキーもできます。暖かいときは白根山散策が最高です!湯釜のエメラルドグリーン、とてもきれいです。 >>詳細を見る
5点
投稿者: hane さん
投稿日時:2010年03月06日
旅行時期:2010年02月
冬の山頂から見た遠くの山々の景色はすばらしい。 又、太陽の光を受けたダイヤモンドダストも一見の価値があります。 >>詳細を見る
4点
投稿者: はっちこ さん
投稿日時:2010年03月02日
旅行時期:2008年09月
夏に行きました。山道の両端には雪が残っていておもしろい景色が見れました。夏でも寒かったので一枚カーディガンを持っていくことをオススメします。 >>詳細を見る
5点
投稿者: ぶー さん
投稿日時:2009年12月05日
旅行時期:2008年10月
友達から聞いた事ですが〜 草津は温泉が気持ち良いけど、 行く道や先々で硫黄の臭いが鼻について 家着いてからも気になって 仕方がなかったって言ってました(笑) >>詳細を見る
5点
投稿者: スキーにつれてって さん
投稿日時:2009年11月04日
旅行時期:2000年02月
草津のよいところは、温泉だけでなく、スキーも楽しめるところです。 朝温泉に入って、あったまってからスキーも良いですし、スキーの後に入る温泉も格別です!!! >>詳細を見る
5点
投稿者: izumi さん
投稿日時:2009年10月28日
旅行時期:2009年10月
白根山のおかまは(山の頂上)紅葉時期はもう終わりだと 思います。 標高が高いために紅葉も早く山一面紅葉ですばらしく 山頂(おかま)まで頑張って登ると、それはすばらしい エメラルドグリン色です。でも運動靴で行くべし・・・ ... >>詳細を見る
4点
投稿者: パッション さん
投稿日時:2009年10月20日
旅行時期:2009年07月
白根山の湯釜を見学するルートとして、白根火山ロープウェイで高原植物のコマクサをみて、シャトルバスで弓池に出るコース。 ロープウェイより下を眺める景色が最高でした。 荒涼とした岩肌むきだしの斜面、硫化水素のガスによる岩石の... >>詳細を見る
5点
投稿者: 管理者 さん
投稿日時:2009年10月20日
旅行時期:2009年10月
先週、紅葉見に草津温泉から草津292をドライブ。晴天で、途中一服ロープウェイにのり遠くの山々がすっきり見え、紅葉より山景色が抜群でした。温泉は湯畑近くの旅館でしたが料理、風呂は十二分でした。今が旬みたいです。 >>詳細を見る
4点
投稿者: 縞次郎 さん
投稿日時:2009年10月15日
旅行時期:2007年10月
草津温泉の帰りによって来たのですが、もみじと禿山のコントラストがとても綺麗でした。 そこにあるなんでもない喫茶店のコーヒーが大変おいしかったのが印象的におばえています。 >>詳細を見る
Copyright (C) JTB Publishing, Inc. All Rights Reserved.
※情報は取材時のものです。お出かけ前に最新情報をご確認ください
おすすめ情報
低階層のため眺望があまりよくないお部屋や、チェックイン時間限定など様々な訳ありプラン。それ以外は普通の宿泊と変わらないので、納得のプラン見つけて断然お得な旅をしよう!