仏ケ浦観光船の旅行ガイド決定版!詳しい観光情報やクチコミが満載
ほとけがうらかんこうせん
[遊ぶ・その他]
3点
投稿者: yocky001 さん
投稿日時:2010年03月01日
旅行時期:2009年07月
観光船というよりは、仏が浦までの高速「渡し船」、海から見る絶壁も、ついてから見る奇岩も「自然」の凄さを感じさせてくれる。 船から見る海の色が「地球の色」を感じさせてくれる。 行くなら、夏!! >>詳細を見る
5点
投稿者: はるはる さん
投稿日時:2009年11月16日
旅行時期:2009年10月
下北半島の仏が浦の観光はやはり素晴らしい絶景です。観光船から眺める奇岩もよいのですがやはり仏が浦で下船して自分の足で近くから奇岩を見ることができるのがいいです。 水は大変澄んでいて魚が泳いでいるのが見えます。 私は10... >>詳細を見る
4点
投稿者: shiho さん
投稿日時:2009年10月22日
旅行時期:2002年08月
佐井から仏ヶ浦までの観光船。 海から見る仏ヶ浦は壮大です。近くで見るものいいけど、私は海から見る景色が好きです。 車で行くと駐車場から歩くので(かなり前の情報ですが・・・)船で行くほうがすぐに見れていいです。 >>詳細を見る
5点
投稿者: 温泉大好き さん
投稿日時:2007年07月20日
初めて行きましたが、感動しました。遊覧船で行きますが、みんな前の船室に乗りたがりますが、遮光フィルムを窓に貼ってあるので景色が半減です。乗るなら後部デッキにした方が良いですよ。さらに(運が良ければ)後部デッキの乗務員のお... >>詳細を見る
4点
投稿者: 陽気妃 さん
投稿日時:2007年05月04日
佐井からめぐる30分の遊覧船です。夏のシーズンでしたが、自分達3人以外乗客はいませんでした。船は小さいので少しゆれますが、奇岩の連なる仏ヶ浦の景勝を是非船からも見ることをお勧めします。船員さんがたいそう親切でしたよ。 >>詳細を見る
Copyright (C) JTB Publishing, Inc. All Rights Reserved.
※情報は取材時のものです。お出かけ前に最新情報をご確認ください
おすすめ情報
低階層のため眺望があまりよくないお部屋や、チェックイン時間限定など様々な訳ありプラン。それ以外は普通の宿泊と変わらないので、納得のプラン見つけて断然お得な旅をしよう!