樽前山の旅行ガイド決定版!詳しい観光情報やクチコミが満載
たるまえさん
[見る・自然]
5点
投稿者: 旅好き夫婦 さん
投稿日時:2010年04月06日
旅行時期:2009年07月
川の両脇高さ3から5メートルの岩に苔が 生えていて、緑の壁と川の水の色が、と ても良い状態で、感動します。 場所は、苫小牧市で白老に向かう途中 左折し山へ向かいます。 >>詳細を見る
4点
投稿者: ももじーちゃん さん
投稿日時:2010年03月16日
旅行時期:2000年08月
北海道の名山の1つに挙げられている樽前山! 千歳空港から車で約1時間くらいの大自然の真っ只中に、北海道指定文化財、天然記念物指定ともなっているそのなだらかな自然の勾配が徐々に近づいてきます。 樽前山は標高1041mと頂... >>詳細を見る
4点
投稿者: 白金 さん
投稿日時:2010年02月10日
旅行時期:2010年02月
支笏湖と太平洋が眺望でき、登山するのも熟年にはちょうど良い高さ、活火山で地球の息吹も感じられる。地元には愛されているが怖い存在でもあります。 >>詳細を見る
4点
投稿者: 腰痛持ちのキタキツネ さん
投稿日時:2010年02月08日
旅行時期:2009年09月
晴れた日に道央自動車道樽前SAから見る樽前山は、雄大です。 頂上の溶岩ドームそして、ズームカメラがあれば立ち上がる 蒸気がはっきり見られます。 >>詳細を見る
5点
投稿者: metagabbro さん
投稿日時:2009年11月23日
旅行時期:2009年06月
苫小牧の西方にそびえ立つ樽前山。 山頂には、100年前(1909年)の噴火の際に形成された溶岩ドームがある活火山です。 その麓にあるオートキャンプ場・アルテンには、キャンプ場やパークゴルフ場などがありますが、その中の一... >>詳細を見る
5点
投稿者: シマウラのローター さん
投稿日時:2009年10月15日
旅行時期:2009年09月
気軽に登れる低い山です。家族連れを良く見かけます。景色が良く晴れた日には最高です。溶岩ドームも見所です。 >>詳細を見る
4点
投稿者: hakaisin さん
投稿日時:2009年10月15日
旅行時期:2008年06月
標高1000mもない比較的低めの山です。 7月から8月の間であればちょうどいい涼しさで登山ができます。ただ、行く際には軽食と水分補給を忘れずにしてくださいね♪ >>詳細を見る
Copyright (C) JTB Publishing, Inc. All Rights Reserved.
※情報は取材時のものです。お出かけ前に最新情報をご確認ください
おすすめ情報
低階層のため眺望があまりよくないお部屋や、チェックイン時間限定など様々な訳ありプラン。それ以外は普通の宿泊と変わらないので、納得のプラン見つけて断然お得な旅をしよう!