真鍋庭園の旅行ガイド決定版!詳しい観光情報やクチコミが満載
まなべていえん
[見る・動植物園・公園]
5点
投稿者: xしゅうx さん
投稿日時:2010年04月02日
旅行時期:2009年06月
真鍋庭園へは昔、よく行っていたのですが、ここ最近は行ってませんでした。 当時は庭園内の池にとてつもなく大きな鯉が1匹いました。 必ず、その鯉めがけて餌を手で直接口の中へ入れてあげるのがとても楽しみでした。 皆さんも是非、... >>詳細を見る
4点
投稿者: ゆかさん さん
投稿日時:2010年03月16日
旅行時期:2009年08月
庭園ですが、途中に子供の遊具もあります。 私は遊具を見つけられず(ノ◇≦。)散歩になってしまいましたが、池の鯉にえさをあげたり小さな滝をみたり、池でぱちゃぱちゃしてみたり、距離も結構あるので、いいお散歩になり、子供も楽し... >>詳細を見る
4点
投稿者: リアーナ さん
投稿日時:2010年02月23日
旅行時期:2009年08月
庭園はかなりの面積があり、春や夏にちゃんと見て歩けばちょっとした癒しの時間が得られます。 庭園に入るには入場料がかかりますが、隣接しているカフェ「ブルー・スプルース」は入園料無しで利用できます。普通のカフェなのでお茶や軽... >>詳細を見る
5点
投稿者: 北国 さん
投稿日時:2010年02月14日
旅行時期:2009年08月
道東の海岸にある温泉。 「晩成温泉」 依田勉三は明治14年、北海道の開拓を志し伊豆から単身十勝に調査に入り、16年再び十勝入りした依田勉三は苦難を乗り越え、十勝の海岸周辺に牧場を中心とした晩成社を設立。 以降、本州からの... >>詳細を見る
3点
投稿者: ?!? さん
投稿日時:2010年02月08日
旅行時期:2007年07月
札内川左岸の愛国橋の袂で、帯広駅より車で10〜15分の国道236号線沿い広尾に向かって左側に位置する。中は北方の樹木が中心で、夏場は草花も多種多様 喫茶店(室)で、庭園風景を観賞しながら、コーヒーを啜るのも好し 最近は、... >>詳細を見る
5点
投稿者: ふうりん さん
投稿日時:2009年12月09日
旅行時期:2009年10月
犬OKの観光スポットってなかなかないですけど、真鍋庭園は犬OK。秋に行ったら紅葉がきれいで、愛犬と一緒にいろいろ記念撮影できました >>詳細を見る
5点
投稿者: kaze-garden1994 さん
投稿日時:2009年11月06日
旅行時期:2009年01月
なんと言っても日本一のコニファーガーデンです。春から秋にかけて、いろんなグリーンを堪能できますが、冬の雪を纏ったコニファーも幻想的です。 >>詳細を見る
3点
投稿者: ニック さん
投稿日時:2009年10月20日
旅行時期:2007年07月
ガーディニングに興味のある方にお勧め 数年前、夏に真鍋庭園にいきました。ガーディニングブームも あって大勢の人が観に来ていました。 私たちは、仕事柄春・秋には出かけられません。秋の庭園も観 てみたいですね。 >>詳細を見る
Copyright (C) JTB Publishing, Inc. All Rights Reserved.
※情報は取材時のものです。お出かけ前に最新情報をご確認ください
おすすめ情報
低階層のため眺望があまりよくないお部屋や、チェックイン時間限定など様々な訳ありプラン。それ以外は普通の宿泊と変わらないので、納得のプラン見つけて断然お得な旅をしよう!