5.0点
投稿者:sakura3さん
投稿日時:2010年04月23日
旅行時期:2008年01月
マイナス20℃完全装備で、ペンギンのお散歩を見に行ってきました。 カワイかった。ヨチヨチ歩きのペンギンになかなか帰る事ができず気が付くと閉演の時間でした。 >>詳細を見る
5.0点
投稿者:こぢさん
投稿日時:2010年04月20日
旅行時期:2010年02月
何と言っても、ペンギンの散歩は良いですよ。 きちんと並んで進む集団と、ちょっと寄り道しての散歩。 見ていて気分が安らぎます。 >>詳細を見る
5.0点
投稿者:HRDさん
投稿日時:2010年04月18日
旅行時期:2009年08月
北海道旅行をされるのなら、かなり定番なのですが旭山動物園はおさえておくべきです。 札幌をはなれることバスで2時間、旭山動物園に到着します。バスが苦手な方は電車ルートもあります。旭山動物園は、ほかの動物園と一味もふた味も違います。一般的に知られない意外な動物の習性を体感できます。動物の種類はほかの動物園より少ないのですが、内容がかなり濃く、係員がいろいろと説明をしてくれたり、えさやりを見せてくれたりします。子供ならずとも大人でも満足できるスポットだと思います。 正直入園料が高いかな…とはじめは思っていましたが、実際に入ってみて予想以上に楽しめましたので、それ以上の価値があると思います。 せっかくなら、同日に富良野へもよるといいでしょう。大自然を満喫し、メロンやじゃがバター、トウモロコシ、富良野アイスなどがいただけます。 >>詳細を見る
4.0点
投稿者:ワン公さん
投稿日時:2010年04月16日
旅行時期:2008年09月
旭山動物園、展示している動物の種類や数は全国の他の動物園と遜色ない。でも、それぞれの動物の生活スタイルを間近で観察できるところが、人気の秘訣ですね。具体的に言えば、あざらし館では、水槽内にある円柱を上下して移動する姿を間近で見られるワクワク感があります。オラウータン館では、オラウータンの綱渡りが、真下近くから見ることができますが、いつ渡るかは、オラウータン次第らしいです。どこも、動物の意志を尊重した展示をしていて、とても良かったです。見ている動物は、関西でも、関東でも同じ動物たちなのに、この旭山動物園は面白い。 >>詳細を見る
4.0点
投稿者:ちよさん
投稿日時:2010年04月16日
旅行時期:2006年11月
評判どおりです。列に並び、人だかりの中で頑張って見ても楽しく思える展示でした。動物達が身近に、躍動的に感じられます。 ただ、お昼ごろにしか到着できず、見られなかった動物も…。 エゾジカが今の展示方法になる前だったので気軽に見られたのですが、担当の方のお話が楽しく、旭山動物園がニュースになるたびに「あの子は元気かな」と同行した友人との話題に上ります。 >>詳細を見る
5.0点
投稿者:カメさん
投稿日時:2010年04月16日
旅行時期:2008年06月
旭川の旭山動物園は評判どおりよかったです。 動物がすぐ目の前で見れ、広いので人が多くも歩きやすかったです。 ぜひまた行きたいです。 >>詳細を見る
4.0点
投稿者:さくらさん
投稿日時:2010年04月16日
旅行時期:2010年02月
冬の旭山動物園の楽しみは何といっても、「ペンギンのお散歩タイム」です。 両サイドにたくさんの見物客が並ぶ中、よちよちとお行儀良く 列を作って歩いてくる様子は、いつ見てもやっぱりかわいい☆ 子供が初めて立って歩き出したときのようで、ずっと見守っていたい気分になります。 >>詳細を見る
5.0点
投稿者:しろくろさん
投稿日時:2010年04月16日
旅行時期:2009年08月
夏に旅行に行きました。 カピバラがとても可愛かったです。 いろいろな動物が共存していて見ごたえがありました! >>詳細を見る
5.0点
投稿者:にゃんこさん
投稿日時:2010年04月15日
旅行時期:2009年07月
園内にある看板(職員さんの手作りです)が動物の気持ちになって書かれています。 アップダウンのある園内ですが、広々していて楽しい気持ちになれます。 混んでいますが、やはりとても素敵な動物園ですよ >>詳細を見る
4.0点
投稿者:ペンちゃんさん
投稿日時:2010年04月15日
旅行時期:2009年10月
ずっと行きたいと思っていてついに行きました。60を過ぎていますが夫婦で楽しむことができました。いろいろな工夫がしてあって面白かった。 >>詳細を見る
おすすめ情報
低階層のため眺望があまりよくないお部屋や、チェックイン時間限定など様々な訳ありプラン。それ以外は普通の宿泊と変わらないので、納得のプラン見つけて断然お得な旅をしよう!