旅行トップ > 旅行ガイド > 長野県 > 志賀高原 > 志賀高原中央エリア「寺小屋・東館山・高天ケ原マンモススキー場」 > 志賀高原中央エリア「寺小屋・東館山・高天ケ原マンモススキー場」の旅行クチコミ情報
投稿者:オコジョさん
総合評価
点
投稿日時:2009年12月19日
旅行時期:2008年01月
一緒に行った人:友人,恋人・夫婦,こども(幼児),こども(小学生以上)
スキー場寺子屋から高天原を通り発哺を通りぶな平を通りジャイアントスキー場まで約7kmくらいの大自然の中の山林コースは初心者から上級者まで楽しめるコースです。このコースを含め、志賀高原は奥志賀高原から丸池まで12のスキー場を全てスキー場がつながっていて変化の飛んだコースがあり、景色もよく、晴れた日は北アルプスが一望できます。すっごく楽しいくて気持ちいいです。 スキー場が違っても共通券があり、1日券がお得。リフト、バス、ロープウェイも乗れてしまう。雪は1月中旬から2月末までが最高。北海道にも負けないよ。
おすすめ情報
低階層のため眺望があまりよくないお部屋や、チェックイン時間限定など様々な訳ありプラン。それ以外は普通の宿泊と変わらないので、納得のプラン見つけて断然お得な旅をしよう!